車購入後、初めてのオイル交換をしようと考えています。 - 今回、1台目
車購入後、初めてのオイル交換をしようと考えています。今回、1台目の車に70カムリ前期を中古で購入したのですが、購入したお店が他県にあるトヨタ YOYOTAカローラCOROLLAなのでこれからの車検等、どこにお願いするか考えているところです。(3年保証に入っているのでおそらく近くのディーラーで車検等お願いする予定です。)
そこで、今後のお付き合い等も考え近くのトヨタ YOYOTAへエンジンオイルを交換しに行くのが良いのか、オートバックス等で済ませていいのか悩んでいます。
おすすめの交換方法、オイルがあれば教えてください。 トヨタ系のディーラー(レスサス除く)の中には、
オイル交換が比較的お安く出来るお店があります。
そちらがご近所にあればそちらのお店をオススメします。
凡ミスがおこりやすい作業なので信頼性も重視します。
メンテした部分についての保証は切り替わる場合もあります。
オイルに拘りがあるなら、カー用品店が良いと思います。
車検等に(対応等含めて)響く事は無いです。
オススメのオイルは特にありません。
規格と粘度が合っているお安いオイルで十分です。
純正に拘る必要はありません。
高性能なオイルも一般の使用ではほぼ無駄です。
高額オイル=高性能・高級オイルという事は無いです。 自分でする(^▽^)/ それなりのいい車に乗っていると思うならディーラーへ。安物のポンコツに乗っていると思うならどこでもok。
保証云々を言えば買ったところかそれ系列(事前連絡必要かも?) 保証があるうちは近所のディーラーがいいと思います ディーラーでそのまま行ったら?
オイル代節約したいとかなら当然カー用品店が
安いからそっち行くでしょ
ポイントや工賃無料など特典もあるし。 近くのトヨタ系ディーラーを強くおすすめします。
オートバックスは洗車用品などを買うに留めて点検整備は正規ディーラーが良いです。
オートバックスは純正品ではなく汎用品です。
ページ:
[1]