スバルのクルマてなぜ全部インプレッサにしてしまわないのですか。・・・・
スバルのクルマてなぜ全部インプレッサにしてしまわないのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばトヨタ YOYOTAだったらカローラCOROLLAのセダンとハッチバックとステイションワゴン WagonとSUVはすべてカローラCOROLLAで販売台数をカウントしていますが。
よく分からないのですが。
インプレッサもカローラCOROLLAみたいになぜインプレッサ・クロス CROSSトレックとかインプレッサ・レヴォーグとかインプレッサWRXS4にしないのですか。
と質問したら。
全部インプレッサとは違う車種だから。
という回答がありそうですが。
全部同じプラットフォームで同じ顔をしていますが。
それはそれとして。
スバルの普通車は三菱やマツダやホンダ Hondaより売れていないという噂ですが。
ですがインプレッサの発生車種てぶっちゃけそのまんまインプレッサだと思うのですが。
なぜスバルは全部インプレッサにしてしまわないのですか。
全部インプレッサ・シリーズにしてしまえばスバルは売れていないという定義は論破されるのでは。
余談ですが。
確かにフォレスターもインプレッサ・フォレスターにしてしまうのは無理があると思いますが。
ですがトヨタ YOYOTAはカローラCOROLLAとは全然似ていないクロス CROSSもカローラCOROLLA・クロス CROSSだと定義していますが。
スバルは少数コアなファンに支えられていますが、
購買者が必ずしも走り屋思考じゃーないからだと思います。 プラットフォームで言えばトヨタ車はTNGAですが同じだから全部カローラってわけではないですよね?
その時点であなたの話は破綻しています
逆にヤリスとGRヤリスの様にプラットフォームからして別物で色々な意味で全くの異なる車も同じヤリスとしていたり
トヨタがやっていることが異常なだけです インプレッサはカローラと同じく安物のイメージだから、上昇志向の人から敬遠されちゃうし、社内でのヒエラルキーが曖昧になって、同社内での乗り換え需要に影響出る。
※年齢と年収の上昇、ライフスタイルの変化によって、同じ会社の車でも少しずつ上のクラスに乗り換えていく。 インプレッサはレガシィより安いCセグメントを狙った車です。
レガシィからエンジンとプラットフォームを流用したので、レガシィの派生車両みたいな車です。
販売を考えると車種ごとのブランドの高低は重要です。
安いブランドが嫌な人は上級ブランドのレガシィやレヴォーグの上級グレードの新車を買ってくれます。
廉価ブランドのインプレッサに統一したら買ってくれないか、別のメーカーへ逃げられてしまい、売り上げが減ります。
カローラは複数のボディの販売台数を合計することで、車種別の年間販売台数の世界一位をフォードFシリーズと争ってます。
ちなみにFシリーズも複数のボディの合計です。
スバルの年間の世界総生産数はカローラより少ないから、真似しても負けます。
スバルも自動車業界の中では中小企業だと自認しているから、販売台数は気にしてません。ユーザーは気にしてるかもしれませんが。
中小企業だから大企業が効率を考えたら直4に劣る水平対向エンジンが作り続けられてます。 だから全部スバルって名前じゃないですか?
今は会社名と同じになってしまいましたけど、もともとはモデル名です 全部同じプラットフォームで同じ顔をしていますが
それは貴方の勝手な思い込みプラットホームは違いますよ。
あと、スバルは車種別に開発やマーケティング部署が完全に分かれているからインプレッサ一本に命名は出来ないんでは?
車種の少ないメーカーは車名を一括りにすると車種の個性・個別性が薄れ販売戦略的如何なものかと思います。
ページ:
[1]