トヨタカローラ COROLLAアクシオのイメージについて。 - 今年で22歳にな
トヨタ YOYOTA カローラCOROLLAアクシオのイメージについて。今年で22歳になります。
18歳で免許を取得し、今まで親の車を借りて乗っていたのですが、収入が安定してきたこともあり自分の車を購入しました。
小さな頃からカローラCOROLLAに憧れがあり、特にアクシオのフォルムと内装のデザインが大好きだったため、即決でカローラCOROLLAアクシオを選びました。
しかし、一般的にカローラCOROLLAが「若者向けでない」というイメージを抱かれている事に少し違和感を感じています。(購入を決めてからも「その歳で意外だね」という意見が多かったです)
カローラCOROLLAアクシオに乗る20代というのは、世間一般で見れば奇抜に映るのでしょうか。
また、カローラCOROLLAにこういったイメージがついてしまったのはどういった理由があるのでしょうか? 主に高年齢のバブル経験者は、自分たちの20代のころは「若者はスポーツ車やRV車に乗る」という意識が強かったからでしょう。とはいえ私も当時20代でワゴン車が大人気の某車でセダンを買ったら「なぜワゴンではなくてセダン」とよく聞かれました。
アクシオのモデルならフィールダー、現行モデルならスポーツやツーリングということになりますね。
さらには昔カローラの主要購買層であったファミリーは、現状セダンではなくてミニバンを買うことが多いので、あと残るのは昔からのカローラ好きや営業で使う向きなのかと。
そういう意味では珍しいとは思いますが、主張がある選択なので、逆に好ましい。ブームに流されて不要なSUVやミニバンを買うよりは。 アクシオの代は若者向けでは無いと思います。ただ、良い意味で「普通」なので、ユーザー目線に立っている良い車だと思います。 実際、アクシオのユーザーは70代以上ですからね。それか、社用車です。
年寄りの車と言うイメージには、理由があります。トヨタが法人ユーザー向けを重視して国内向けカローラを作ってきたので、若い人は見向きもしなくなり、昔からカローラを愛用するユーザーだけが買い続け、そしてそのユーザーの年齢が上がってきたと言うことです。
トヨタもこのままでは国内でカローラが絶滅すると考え、現行モデルで大きく方向性を変えました。
実際、海外で売れているカローラは、どちらかと言うと免許取り立ての若者向きととらえられており、そこに軸足を移したということです。
ところで、アクシオは海外で売られていません。カローラは海外では既に日本の3ナンバーサイズになっていましたが、国内向けには5ナンバーじゃないといけないと考え、ヴィッツをベースに作られたのがアクシオです。
海外ではヴィッツをベースにしたセダンがヴィオスとして売られていますが、ちょっとデザインは違いますね。アクシオは外観から少しヴィッツの雰囲気を取り除いています。 カローラはおじさん向けの車と言うのは、他ならぬトヨタのイメージ戦略のせいかと思います。カローラアクシオは残念ながらトヨタのベーシックカーという扱いであり、意図的に「おじさん」ぽい演出をしているように思います。フィールダーはわりと若者向けのインテリアですよね。同じような車なのだから好みに合わせて好きな方を選択できれば良いのですが、そうはならないのがトヨタのやなところ。そういう風なイメージ戦略で、より付加価値の高い車へと誘導するのです。
東南アジアで売っている「VIOS」というカローラアクシオみたいな車は、若い子向けのかっこいい仕様のものもあるので、できないわけではないと思うのです。というか、これ逆輸入して日本で売ってほしい。
https://m.youtube.com/watch?v=gO6Tl7G0b80 印象だけで特にしつこく言ってくる人はいないですよw
どっちかというとドライバー自体が自虐みたいな感じで言ってる方がアクシオ乗りには多いかなwww
街でよく見る車種ではあるけど車高落としたりエアロ付けてるアクシオはあんまり見ないから良いですよ! かつて、カローラFXやカローラレビンは若者が乗っていましたが、4ドアセダンのカローラを若者が買うのは珍しかった。
現在もそれと同じではないでしょうか。
ページ:
[1]