カローラ COROLLAとかCRVとか今の車は値段が昔の2倍ぐらいに高騰してる気がするんで
カローラCOROLLAとかCRVとか今の車は値段が昔の2倍ぐらいに高騰してる気がするんですが、平均年収は下がってます。昔買ってた人達は買えずにもっと安い車買ってるんですか?無理して見栄張って買ってるんですか?昔買ってた人と顧客の層が変わってるんですか? 先日カローラスポーツが気になって見に行ったんですが、こみこみで350万と言われ試乗もせず、カタログももらわず、怒って帰ってきました。笑。そーっこー却下オミットしました。
200万ちょっとで買えるかなと思っていたので確かに20年前に比べると2倍ですね。
CRVは出た当初は、ライトクロカンのジャンルで200万でした。今や高級SUVですね。
装備も比較にならないぐらい発展したのでしょうがないかな。
耐用年数が長くなっている気がします。今は10年以上当たり前に乗れます。
高くなった分、買い替えのサイクルが長くなっているのでは。 値段は上がって装備は簡素化。更にみなオプション扱い。
それを考えたら結構な値上げしてるよ。
軽自動車の乗り出しが200万の時代・・・アホだよな。
だから車を持たない人間が増えた。新卒世代なんて買えないでしょう。 これから買うのですか?
いくら文句たれてもお金の無い人は車は持てませんよ。 「昔」がいつ頃かにもよりますが、30年前との比較では上昇率約25%で2倍まではいってません。以下はカローラセダンの同級グレードの車両本体価格と、消費者物価指数(総合)年平均の推移を比較したものです。
11代目(現行:2017年)186.2万円 アクシオ1.5G(CVT)
10代目(2006年)173.9万円 アクシオ1.5G(CVT)
9代目(2000年)163.9万円 1.5G(AT)
8代目(1995年)162.8万円 1.5SEサルーンGパッケージ(AT)
7代目(1991年)159.1万円 1.5SEリミテッド(AT)
6代目(1987年)148.8万円 1.5SEリミテッド(AT)
消費者物価指数(総合)年平均
2016年 99.9
2006年 97.2
2000年 99.1
1995年 97.6
1991年 94.3
1987年 85.9
カローラセダンの価格は30年間で約25%アップ、消費者物価指数(総合)は30年間で約16%アップとなります。物価水準以上にクルマの価格が上がったわけですが、この程度の差なら、車体の大型化による原価上昇や、安全装備や快適装備の標準装備化による価格上昇といった平凡な理由で説明がつく範囲かと思います。
しかしこの推移で1点問題と思うのは、日本経済が「失われた20年」といわれたデフレ低迷期(概ね1991年~2010年)においても、クルマの価格は順調に上昇したことです。カローラセダンの例では、約159万円(1991年)から約174万円(2006年)となり、率にして約9.4%と1割近くも上昇しています。この間、消費者物価指数は3ポイント程度しか上昇しておらず、2000年以降の10年間はほぼ横ばいです。クルマだけが突出して価格上昇した、と解釈されても仕方ない状況かと思います。 40年ほど前はカローラは100万以下、レビンは138万、マークⅡのLも140万ほどでしたが、給料も基本給8万ほどが50万超えで上がってますよ。 昔とは性能が違います。構造が強化されていますし、ハイブリッドにしただけで40万円は上がっています。エンジンルームを見れば違いはすぐ分かります。
ページ:
[1]