OEMを受けてる車会社。 - HONDAだけ唯一他社どこからもOEM受けてませ
OEMを受けてる車会社。HONDAだけ唯一他社どこからもOEM受けてませんよね?SUZUKIはNISSANからセレナ買ってる。TOYOTAはDAIHATSUからウェイクなどを買ってる。SUBARUはTOYOTAとDAIHATSUからラクティスなどを買ってる。MAZDAはSUZUKIからハスラーなどを買ってる。NISSANは、MAZDAやSUZUKIからプレマシーなどを買ってる。MITSUBISHIはSUZUKIからパレット(スペーシア)などを買ってる。何故HONDAはひとりで頑張ってるんですか?OEMしないし受けないのはHONDAだけ。補足MITSUBISHIは、SUZUKIからソリオを買ってる
↑に訂正です。回答者様、ご指摘ありがとうございます。 つい最近、10年くらい前までホンダのエンジン回転方向が他社とは逆だったから。ネジの回転方向も逆だという話もあります。
元々はバイクのエンジンの回転方向から始まっているから、4輪スタートの他社とは回転方向が違うのです。整備業界でも、ホンダ車はあまりやりたくないらしいですよ。
部品共有や整備性が全く違うことから、複数が混在すると混乱を招くし余計にコストもかかる。ホンダは既存のサプラヤーの部品を使えないことから、本来のホンダ用とOEM用で複数種類をストックしなければならなくなります。
つまりはOEMをしにくい、されにくい環境にあるということです。2000年前後からエンジン回転方向は正方向へ変えられており、軽もNシリーズから変更になっていますが、これはつい最近ということ。
メーカー間で長い交流があり信頼関係が無いと、こういうOEMというのはなかなか発生しません。 イスラムはTOYOTAを応援してます(笑) いすゞビッグホーンをホンダホライゾンとして売ってましたね ホンダは、SUVの無い時代ランドローバーディスカバリー
をOEM生産してもらって販売してました。
その前は、ジープチェロキーを販売協力してます。
OEMは、別段悪い事ではないと思うんですけど アンチで答えるのか?または単純な疑問なのか?で答えは違ってくる。
アンチは俗説から風説までいろいろと講釈してくれる人がいるから任せておけばいいし信じる信じないはあなたが選択すればいい。
簡単な話で他社さんはホンダさんの新型開発のクォリティーの費用対効果では望む利益が得られないと理解しているから。
技術云々ではなくて利益に直結しないからに他ならない。
ホンダさんは昔からモデルチェンジの度に同じ車なのにエンジンを新開発して投入するメーカーで場合によってはミッションすら。その開発コストを考えると原価が高くなるのは必須でOEMを受ける側にとっては利幅が少ない=商売しにくいという事になる。
某社が某軽自動車メーカーに対してコスト重視で且つ儲ける小型車を作れ、というのと対極にある考え方。
日本市場は新型エンジンなんてアピールすれど販売に必ずしも結びつく代物ではないからホンダさんがこだわればこだわるほど他社さんは迷惑な話。
だからOEM供給を受けない。 いすゞ アスカの3代目4代目が
ホンダのアコードでしたね。
ページ:
[1]