マツダ2の1500CCエンジンとトヨタルーミー ROOMYの1000CC直
マツダ2の1500CCエンジンとトヨタ YOYOTAルーミー ROOMYの1000CC直列3気筒ターボエンジンではどちらが耐久力があるでしょうか?15年乗るとしたらやはり1500CCのNAを搭載したマツダ2でしょうか?エアコンの効き具合とかは1000CCだと弱いでしょうか?ターボ機構は10年以上たつとトラブルが起きやすいでしょうか?修理に金がかかるでしょうか?メンテナンスフリーと耐久力で選ぶとどちらがいいでしょうか? どちらのエンジンも通常使われる条件より過酷な条件で耐久テストされているはずなので、普通にメンテナンスしていれば15年は問題無いでしょう。
ターボは確かに壊れる要素は高くなりますが、マツダの高圧縮エンジンも耐久性では不利を抱えています。マツダ車を教習車に使う場合も、現在のスカイアクティブでは無く、旧型のMZRエンジンを使うくらいですから、マツダも耐久性には若干不安があるのでしょう。
しかし、繰り返しますが、一般人が適切なメンテナンスをしながら普通に使う分には、15年なんて問題じゃないですよ。 15年なら、250ccのバイクでも走りますよ。
メンテフリーなら、リッターカーベースのルーミーの方が修理費は安くなります。
マツダはエンジンは壊れなくても、コンピューターが未だに弱く、
私が乗っていたデミオXDも1万キロ走らずに、ピストンシリンダートラブルからタービンブローして補償でしたが、エンジンをスワップしました。 ターボのほうがメカは複雑
ダイハツエンジンのルーミーのほうが壊れる
ページ:
[1]