ルーミー ROOMYとソリオについてルーミー ROOMYを新車で購入したばかり(契約して納車日も
ルーミー ROOMYとソリオについてルーミー ROOMYを新車で購入したばかり(契約して納車日もまだ決まっていない状態)です。
妻用で最近子供が生まれ今まで乗っていた軽では狭いと思って
ルーミー ROOMY、ソリオの二択でルーミー ROOMYにしました。
僕は5人乗りSUVに乗っているので遠出は僕の車がメインになりますが
走行距離が伸びてきているので
買い物とかは今後妻の車を使いたいと思って車を選びました。
なるべく維持費を抑えたいと思って
1000ccのルーミー ROOMYが第一候補に挙がりいろいろ調べて
ソリオも排気量は若干上がるがいいかな?と思っていました。
スライドドア必須と妻に言われていたので排気量が小さい
スライドドアの車限定で車選びをしていました。
1000ccのルーミー ROOMYと1200ccのソリオで単純に
維持費は排気量の小さいルーミー ROOMYのほうが安いと思っていたのですが
重量税の兼ね合いでソリオの方が維持費は安いとネットにあったのですが
それを調べたときはすでに契約してしまい
もっとしっかり調べればよかったなと痛感しているのですが
本当に維持費はソリオの方が安いのでしょうか?
この両車では難しいのですが僕は人と同じことをしたくない
性格?で車もたくさん売れている車は好きではなかったので
2台で言えばソリオの方がよかったのですが試乗をしたところ
ルーミー ROOMYのほうが総合的に良かったので
2人ともルーミー ROOMYが気に入って購入しました。
ソリオの方が評価が高いようですがルーミー ROOMYのほうが
売れている気がしますが実際どうなのでしょうか?
僕的に試乗した限りとても似た感じですが
ルーミー ROOMYのほうが視界性がよく
インパネ回りも使いやすそう(ソリオよりは僕好み)
また後席に座ったところ真ん中の席のシートベルトが
上から吊り下げられていてそれが頭に当たってしまいストレスを感じました。
ルーミー ROOMYも同じ場所についていますがルーミー ROOMYはちゃんと
しまえるようになっていましたがソリオはブラブラしている状態。
細かいところはルーミー ROOMYのほうが気が利いているのかな?と思いました。
この両車について使い勝手とかなんでもいいので
教えてください。補足皆さんありがとうございます。
試乗してルーミー ROOMYに決めたので後悔はしていません。
ただ単純に排気量が小さいから安いだろうと安易に思っていたのも事実なので実際どのくらい違うのか。
使い勝手も実際に乗ったことのある方の意見が聞きたいと思いました。
たとえ、ルーミー ROOMYの方が
高い、乗りにくい、トヨタ YOYOTAブランドというだけでそれ以外は全て劣っている。と言われても僕たちはルーミー ROOMYを選んだので後悔はないです。
最初の質問の仕方が悪かったかもしれませんが
よろしくお願いします。 試乗してみて、良いと思って購入したのであれば良いのではないでしょうか?
ソリオはわからないので維持費に関してはなんとも言えませんが
大して変わらないと思いますけど
自分はユーザーですが買って後悔してます。
NAの2WDですが、パワーは無いの知ってたので、パワーに関しては文句は言いません。
ですが、意外と燃費が悪いです。
気に入らない点を言います。
燃費が悪い
間欠ワイパーが自分で調整できない。
洗車機に入れる際は、ドアミラー部分を避けて洗うように設定が必要。
ウインカーが操作しずらい。
スマートアシストは不要。(センサー故障で走行中に走行不能に)
内装が変に出っ張ってるので、意外と狭い。
ハンドルが軽すぎるし、安定感がない。(横風に弱い)
こんなとこでしょうか。
あとはダイハツ車特有のメカ関連もありますが
車を自分で整備することがないのであれば特には。
気に入った点は、後部座席とトランクが一体にできる事。
ライト関係。
自分が良いと思うのはこれだけです。
たぶん、そんなにこだわらなければ、万人に受け入れやすい車だとは思います。
そこそこの室内空間で維持費が安いですから。
燃費に関しては、身近な所有者は皆さん不満を言ってますよ。
あとはウインカーの件も聞きます。 もうルーミーで契約したんですよね?
契約までしたら、他の車のことは調べない方がいいです。
もし維持費がソリオがむっちゃ安いと分かったとしても、嫌な気持ちになるだけで、もうどうしようもないですし。
二人とも気にいるなんて、いい車じゃないですか(^^) 少しだけ、皮肉っぽくなりますが
隣の庭の芝が青く見えるなら、どちらを選んでも隣の庭は青く見えてしまいます。
ルーミーは、良い車だから売れています。 維持費は両車とも大差は無いと思いますよ。
ルーミーは意外?に燃費が良く無いです。
決定的な違いですが、下取り価格に差が出るはずです。
ルーミーの方が、当然高いでしょう。 年毎に支払う自動車税はルーミーの方が5500円安いです。
重量税とかは車検時に支払うから最初は3年後ですね。
ルーミーが気に入ってるならそれで良いと思いますよ。 ソリオが1トン以下
ルーミーが1.5トン以下
少し重量税が高いですが・・・
自動車税は安いです。
気に入って購入を決めたのですから・・・
気に入った車が良いです。
ページ:
[1]