トヨタルーミー ROOMYはどうしてターボ4WDをラインナップしないのでしょう
トヨタ YOYOTAルーミー ROOMYはどうしてターボ4WDをラインナップしないのでしょうか?ハイブリッドも仕様を出せば売れると思いませんか?
次のフルモデルチェンジで追加されるのでしょうか? 先ずほとんどのルーミー購入者が、ルーミーにターボ4WDを求めてはいないからです、それどころかこの車を買う人は動けばよいと思ってます
ターボを付けるとパワーは上がりますが、価格は上がり燃費は落ちます!
とくにスポーツカーでは無い通勤カーには不要ですね
多くの人はルーミーのターボ4WDを選択しないと思います
フルハイブリッドにはしないでしょうね
理由は、やはり価格です❗️
ルーミーは安価が売りの車ですけど、ハイブリッドにすると高くなるので需要は落ちますよ
あくまでも穴埋めの車な立場なのです
それにハイブリッドを選択出来る方なら、シエンタ、フリードを買う筈です トヨタルーミーはどうしてターボ4WDをラインナップしないのでしょうか?
販売台数が伸びない
価格が上昇 トヨタのコンパクト・ハイルーフモデルは、
本来はルーミーでは無くシエンタ5人乗りです。
ホンダのフリードと同じクラスですが、
カローラスポーツと比べて、11cm短い車体です。
ヤリスが4m以下で、ヤリスクロスが4.18mでルーミーより少し小さいだけですから、
燃費に不満が出ているルーミを廃止して、
ヤリスのプラットフォームを利用した新型が出ると予想されています。
4WDが出ない理由は推測だけですが、同じプラットフォームを使うパッソとライズは4WDモデルが存在しているので、パッソ・ライズとの違いであるシートアレンジが大きな影響を出している可能性があります。
ルーミーを所有していますが、リアシート の足元がフラットなのですが、理由としてシートアレンジの1つに2列目の背もたれの部分が運転席との隙間に折り畳んで入れてフラットに出来るパターンがあるので、4WD用のシャフトが通せないのかも知れません。
ハイブリッドの問題は簡単で、パッソ、ルーミー、ライズはダイハツ製のDNGA-Aプラットフォームと言うコンパクトカーと軽自動車のハイルーフ車に利用するタイプです。
ダイハツ製は、ハイブリッドモデルを視野に最初から考えず設計しているので、ハイブリッドが追加される事はありません。
トヨタのTNGAはハイブリッドに特化した設計でシャシー・エンジンとモーター、バッテリースペース、CVTが最初から1組で考えられていると言う違いが有ります。
私の予想では、スペイドとポルテが消滅しましたから、
ルーミーとポルテ系が進化して、ヤリスと同じプラットフォームを利用する新型になると思います。
そうすると、4WDもトヨタはe-fourなのでモーターと配線が有れば良いので、
ハイブリッドモデルと4WDモデルのラインナップが可能になります。 廃ガス規制と燃費規制の問題ですね。
四駆は燃費が悪く、ターボは排ガスが悪くなります。四駆のターボにするとこれらをクリアできないのでしょう。
ハイブリッドは出さなくても売れてるので不要。
出さなければ他のモデルに勝てないのなら必要かと思いますけど、出さなくても売れてるので出す必要がないですね。
ただ新型ソリオが発売されて、確実にシェアを奪われるはずですので次期モデルでは出る可能性はあります。
次期モデルではヤリスと同じシステムを流用して作られるでしょう。 アスファルト上しか走らないような想定でもしてるのでは?
ページ:
[1]