lox114296812 公開 2017-11-13 09:35:00

セレナC25型PioneerカロッツエリアにAUXまたはVTR端子入力の方法を

セレナC25型 Pioneer カロッツエリアにAUXまたはVTR端子入力の方法を探しています。
海外で、日本から輸入された中古車を購入し乗っています(セレナ25、H18年)。
Pioneerのカロッツエリア AVIC-HRZ09がナビとして付属されています。
ただ海外なので、ナビは動作しませんし、TVチューナーも動作していません(どこかのラジオ局をひろっているみたいですが…)
オーディオ専用として使っているのですが、この楽ナビでAUXをつなげられないかといろいろ検索しています。
VTRに赤白のRCA端子をつなげれば使える、というのを読んだのですが、これをするにはフロントパネルをすべて外す必要があるのでしょうか。説明書にはダッシュボードの一部に穴をあけてAUX用配線を通してください、とあったので、助手席ダッシュボード側に配線がのびているのであれば、どこか簡単に開けられないかと思っているのですが…。
またTVチューナーも使用できないため、IP-BUSを流用できないかとおもったのですが、Amazonなどで売っているパイオニア用 3.5mm IP-BUS AUX インプット ケーブル コード をTVチューナーに伸びてきているIP-BUSにつなぐことは可能でしょうか。まだチューナーがどこに配置されているかは探していないのですが(座席下?)、もしここから3.5mmにつなげられるようになれば楽だなと思ったのです。
よくわかっていなければすみません。購入した中古車ディーラーには、トリセツも日本語だし彼らにはよくわからないといわれてしまいました。
もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。

oht1111889708 公開 2017-11-13 13:43:00

RCA入出力ケーブルがナビの背面から出ています。
20cm程の長さしかないので、前のオーナーが延長していない限りは助手席側まで来ている事は
ないでしょう。
未使用であれば、おそらくはナビ裏で束ねられていると思いますが、バックカメラやリアモニタを使用しない場合は
必要のないものなので、根元から抜かれてしまっている可能性もゼロではないです。
(念のためにグローブボックス内や助手席足元などに取り出されてないか確認してみるとよいです。)
「フロントパネルをすべて」がどのような状態を想定されているかは不明ですが、
ナビ周辺のオーディオパネルを外して、ナビを手前に引き出すところまでは分解する必要があります。
延長したケーブルはグローブボックス内など、裏側の隙間を通せばどうとでもなるでしょう。
脱着の方法については、アルパインのサイトが参考になると思います。
https://www.alpine.co.jp/support/fitting

IP-BUSは使用可能です。
しかし、テレビチューナー用のIP-BUSケーブルは先端がメス端子のものです。
CD-RB10/CD-RB20、およびそのデッドコピーである3.5mmmミニプラグ付のタイプは
IP-BUS端子がメス端子のものですから、テレビチューナー用のIP-BUSケーブルとお互いに結合する事はできず、
根元から抜いて置き換える事になります。
ちなみに、CD-BR10(型番に注意)という先端がオス端子のタイプがRCAバスインターコネクタも発売されています。
本来はデッキのIP-BUS出力から外部イコライザ等の出力方向に使うためのアダプタですが、
もしかしたら流用できるかもしれません。(これについては情報はありません。)

128741012 公開 2017-11-13 10:41:00

AVIC-HRZ09は、家庭用の映像機器と同じ3色ケーブル(黄、赤、白)による、接続は可能のようです。
ケーブルは、保守用パーツとしてメーカー(パイオニア/カロッツエリア )から、入手は可能です。
****
外部入力可能なモデルなので、基本的に接続は可能です。ソース切り替え(AM、FM、CD・・・etc)の項目にaux もしくはVTR選択の有りますか。(設定で「外部入力の有効/無効」がある場合もあります。)
****
IP-BUSについて
パイオニア/カロッツエリアのIP-BUSは基本的にコントロール信号の入出力です。ソースユニットの仕様により、音声も伝送されその場合はIP-BUSケーブルだけの接続で済みます。(例えばIP-BUS接続のCDチェンジャー)
TVチューナーの場合、音声に加えて映像も伝送する必要がありますが、IP-BUSでは映像信号はありません。なので、TVチューナー(地デジ)を加える場合は、上記の外部入力(3色ケーブル用)で接続し、チューナーのコントロール(チャンネルのUP/DOWNなどの操作)は、その専用のリモコンとなります。
AVIC-HRZ09は2005年モデルで当時は地デジは普及していません。今となっては同メーカーのIP-BUS接続の地デジチューナーは有りますが、AVIC-HRZ09からコントロールできるかは分かりません。(IP-BUSで接続できても、コントロール信号は個別に違うので本体側から操作しても、チューナーが反応しない)
音声のみが入力できるオプションユニット CD-RB10 (または相当品)になります。(接続によりauxの項目が1つ増えるはずです。)
****
ナビ本体への接続については、背面(画面とは反対側)に接続するのでパネルを外さないといじれません。
パネルの外し方については、カーオーディオメーカー「アルパイン」のサイトに情報がありそれを参照してください。(質問者さんの車両が無い場合は、同メーカーのほぼ同じ世代の車両(兄弟車などで車名が違ったりもします)で探してみます)
入力端子は背面側は隙間が多いので、パネルに穴を開けるのではなく、空中配線
で済ませる事ができます。(特に加工は不要です。隙間から配線を垂らす。フロアマットなどで配線を隠すなどで対処します。)
****
参考にしてください。

shu115356288 公開 2017-11-13 10:12:00

まずIPバスの変換はこのナビには適合しておりませんので、まずは無視してください。
ナビの裏にVTR入力の家のテレビの赤白黄色の配線があります。
そこをAUX代わりにしてつなげるのがベストですね。
そのためナビ周りを外さないといけません。
ページ: [1]
全文を見る: セレナC25型PioneerカロッツエリアにAUXまたはVTR端子入力の方法を