1122124794 公開 2022-7-31 20:32:00

セレナを洗車するときに、立馬を使わないと天井に届かないですが、何センチのもの

セレナを洗車するときに、立馬を使わないと天井に届かないですが、何センチのものがあれば良いですか?

pon101084002 公開 2022-7-31 22:51:00

>セレナを洗車するときに、立馬を使わないと天井に届かないですが、何センチのものがあれば良いですか?
最低でも700mmは必要です。
余り高さが無いものを選ぶと手の甲を屋根に乗せて知らない間に体重を掛けて凹ませてしまってる車を良くみますから理想は3段式で伸縮調整が出来る物が良いです。
ただ、重さも値段も高額になるので2段式で800mm近い物が良いです。
余り車幅が少ない物も安定感がありませなから踏み板の幅も400mmは欲しいですね。

128476474 公開 2022-7-31 21:05:00

アルミ3段足場台を勧めます。75cmぐらいです。
2段だと約50cmなのでミニバンだともう少し欲しいと思う。

128476474 公開 2022-7-31 20:34:00

洗う人の身長次第です。
平均的な男性なら2段の脚立で大丈夫じゃ無いでしょうか。
ページ: [1]
全文を見る: セレナを洗車するときに、立馬を使わないと天井に届かないですが、何センチのもの