日本車は最終型から10年間部品があるみたいなんですが、それ以降は中古部品
日本車は最終型から10年間部品があるみたいなんですが、それ以降は中古部品を使って、部品交換するような事をディーラーの人に言われたのですが、8年から9年辺りで、取り替える部品を全部予防整備で取り替えても良いと思いますか?
最近のディーラーは、改造でなければ、古くなった車も中古部品を使って点検整備してくれるみたいですね!
自分の車は片側二車線の道路を走ればかなりの確率で遭遇するコンパクトカーです!
ただ、ディーラーの駐車場周りは新しい車か一世代前の車ばかりで段々と欲しくなっていきますので、他の整備工場とかで見てもらった方が良いかもですね! 10年で製造しなくなるだけです。
そこから5~10年位は受注生産と言う形で作れます。
ただし受注生産なので納期が1~3ヶ月とかになります。
またリビルト対応になる部品も多く結構古くても修理はできます。
古い車ほど中古はヤバイですよ。中古は同時期の車から剥ぎ取った部品で運良く壊れずに生き残ってる部品なのでいつ死んでもおかしくないですから。 多分言ってる中古部品ってのは事故った時の外装部品だと思いますよ
規格部品は系列メーカー車なら他車でも利用されていますから お金に余裕があり、この先10年以上乗り続ける気持ちが本気であるなら延命予防整備をしても構いません。
自動車と言うものは、消耗品の塊です。
外から覗いて判る消耗品と、覗いてもわからない消耗品があります。
それをどこまで交換するかによります。
更に20年以上乗りたいなら、ガレージを建てて消耗品を大人買いし、部品取り用車を数台用意できる土地と財力が必要になります。 「10年間は修理部品の確保を続ける」と言うだけの事なので、実際にはそこから更に10年くらいをかけて在庫が少しずつ減って行く感じですよ。 10年は在庫を保証しますってことです。
一気になくなるわけではありません。 そのような事は有りますが予防の為備品を変えるのはお金の無駄になります リサイクル店などにもあるし全国ラインで部品共有されているので かなり古い物でも割と調達できます 知り合いに板金やが居ますが40年前の部品でも調達できるみたいで サバだらけで酷かったんですが配線から色々替えないといけないのに それでも綺麗に仕上げするそうです
ページ:
[1]