日産セレナの国内初の自動運転技術って? - 国内初って言ってま
日産セレナの国内初の自動運転技術って?国内初って言ってますがスバルのアイサイトと何が違うのですか?同一車線はみ出し抑制コントロール、前車追従コントロール、自動ブレーキコントロール、これってスバルのレヴォーグにはとっくに付いてると説明されたと思うのですが。 もう一度情報を整理した方がいいんじゃないかな、世の中全体が。
セレナのプロパイロットは日本初と言って問題ないでしょうね。
ただし、日産のホームページの説明で「自動運転」というワードはほとんど出てきませんし、「プロパイロット」の説明も非常に小さいボリューム。
先日、BSで自動運転に関する特集番組をやってましたけど、それを見て納得しました。
言葉の使い方がちょっとデリケートで、あまりにも大きく宣伝すると、ユーザーが誤解するという可能性は高いように思います。
現在、自動運転の定義は、レベルゼロ~レベル4まで決まっていて、レベルゼロはすべて人間が操作。
自動ブレーキなどの類はレベル1、ブレーキ、アクセル、ハンドルの操作を複合で制御するのがレベル2、
レベル3になると、すべての操作を機械が行うけど、判断できないときに人間に知らせる。
レベル4は人間は何もタッチしないというもの。
スバルのアイサイトは、個々の機能は装備されていても、それを複合させて制御することができないんでしょう。
プロパイロットは、すべてを機械が操作してくれるけど、万が一に備えて人間の力が必要になるという事でレベル3。
個々の機能ではなく、システムの連携の具合で表示が変わるんでしょうね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E9%81%8B%E8%BB%A2%E8%BB%8A
レベル4になるとコンピューターに「ディープラーニング」という技術が不可欠という事になるようです。
2020年ころまでには出てくるという予測もあるようです。
ただ、番組を見て思ったのですが、自動運転の場合、駐車なども自動でできるんですよ。
駐車スペースの前で、車から降りて、リモコンで駐車の操作をすると、自動で止めてくれるわけです。
止まった後でドアを開ける必要がないので、より狭いスペースで済むわけです。
おそらく、レベル4になると、用事のあるところで車を降りて(例えばショッピングセンターなど)、駐車の命令をすると、駐車場を探してそこに止まって待っていてくれるのでしょう。
用事が済んだら、スマホなどで呼び出せばOKというわけ。
走るときの事しか話題にならないけど、こういう面はもっと話題になってもいいように思います。
ただ、下手くそドライバーが増えるでしょうね。自動車を運転するという概念すら消えるかも。
その場合、公共交通機関のようになって、必要な時にスマホで呼び出して、後は乗り捨てのようなスタイルも可能になります。
自動車を所有する人が少なくなるかも。 アイサイトは65km/h以上じゃないと動作しないと思います。
プロパイロットは0~100km/hで動作します。
なので、アイサイトはスムースに流れているときだけ動作しますが、プロパイロットは道路が混んでいるとき(例えばお盆帰りの高速渋滞)でも動作します。 変な話、かねてからスカイラインに搭載されてたモノが改良されてミニバンであるセレナにも搭載されたということだと思っていればだいたいOK。
まぁアイサイトVer.3のアクティブレーンキープと言い日産のLDP/LDWと言い高速走らせると運転上手い人よりはフラつくんですけどね。
関係ないがデュアルバックドアは昔の日産知ってる人にとっては懐かしい機能か。かなーり便利だったけど5年くらい使うとだんだん雨漏りしだすんだよナ・・・ アイサイトの「同一車線はみ出し抑制コントロール」はハンドルを握っていないとダメで日産のアホCMみたいに手放しでは警告音と表示が出て機能しませんよ
スバルはインフラも整っていない現状で他車との協調がとれるか不明なことはせずあくまで運転手の支援装置との位置付けなんで自動運転ではありません。
ページ:
[1]