日産セレナにはe-POWERがのってるのでもう普通のハイブリッドをの
日産セレナにはe-POWERがのってるのでもう普通のハイブリッドをのせるという事はないですよね? 今のe-powerは良くはなってますが、高速域でのパワーと燃費の面ではトヨタ方式のハイブリッドには負けてます。ただその点は今後全個体電池の採用やe-power用の発電エンジンの可変圧縮型エンジン(VCーボ化)により、大容量大出力にも対応してくるので、あとは如何に価格を抑え燃費向上出来るかでしょうね!
新規エンジン開発しないのだから、トヨタ方式の様なハイブリッドは作らないです。
e-powerも完全EVになるまでの繋ぎの技術ですから、インフラ整備が進んでバッテリー改善やコスト低減がされればEVに何時でも移行出来ますよと言う流れに持って行きたいのだと思います。、 日産はEV化に舵を切っているので、モーター駆動にエンジン駆動を取り入れる構想はないように思います。もしe-POWERが今のように受け入れられていなかったら開発していたかもしれません。 日産がトヨタみたいな技術を開発すれば可能ですがハイブリッドは作らないでしょう。
何故ならトヨタもEVを作り出したからです。 質問者さんにとってはトヨタのシステムが普通なのですかね。
日産もホンダもスズキのも全部ハイブリッドです。輸入車に多い48Vマイルドハイブリッドもその一つです。
今のところトヨタのシステムがカタログ値、実燃費ともにトップですが、今後各社それぞれの改良版を出して来ます。
ただし日産はePOWERにこだわるでしょうからエンジン直結モードは出ないでしょう。
発電エンジンの性能向上と高速時のエネルギーロスをどれだけ少なく出来るかが鍵です。
世界に目をやると48Vマイルドハイブリッド勢が強力です。案外ePOWERは日本だけにして世界では日産(ルノー)もそっちに行くかもしれません。 セレナはすでにePower (ストロングハイブリッド)とS-Hybrid(マイルドハイブリッド)の2車種で販売されてますよ。
日産のハイブリッドだと「インテリジェント デュアル クラッチ コントロールハイブリッド」ってのがありますが、トヨタのハイブリッドシステムに対してボロ負けなので再利用はしないと思います。
あと日産はEVに力を入れるみたいなのでePowerの改良はしても、新規のハイブリッドシステムは開発しないと思いますので、セレナの今後としてはePower Pluginあたりの採用になるかと思います。 普通のハイブリッドシステムですけど、後どうするのでしょうか。
ページ:
[1]