車をぶつけられ、フロントガラスの左部分が手のひらサイズよりも少し大きめのヒ
車をぶつけられ、フロントガラスの左部分が手のひらサイズよりも少し大きめのヒビが入っています。車を修理するのに時間もかかりそうなのと、代車を借りれるのにも時間がかかりそうです。
ヒビの入ったまま走ると警察に捕まりますか? ヒビ割れ修理専門の仕事をしています。
もし警察にとめられた場合は質問主様の上記の事情をそのままお話しされたら良いかと(^^)
事故のようにフロントガラスグチャグチャでない限りみなさんそのまま乗られています。
違反切符を切られることはまずないと思います。(もちろん車検には通りません)
フロントガラスにはガラスとガラスの間に中間膜があるので車内にガラスが割れて入り込んだりはしないのでそのまま乗られていても大丈夫ですが傷は伸びてきますので視界が悪くなります。運転には十分注意して下さいねm(_ _)m 警察に切符を切られる事は無いとは思いますが、外気温と車内温度の差や冷風をフロントガラスにあてるとヒビが悪化する可能性があるので注意が必要です。 職務質問を受ける可能性はありますが、事情を話せばそれでどうこうされることはないかと思います。
そのまま乗っていることによるマイナス面は、振動や温度差でヒビが広がり割れる可能性です。
あと、車検は通りません。 車検では運転席からの視野が確保されていて、かつ容易に貫通されない状況なら通るとされている
ここに引っ掛かるなら保安基準違反で不正改造車扱いを受ける
逆に言えば満たしているなら問題ないということでもある
まあ検査官次第だから一概には言えないのが正直なところ ヒビの入ったまま走ると警察に捕まりますか?
注意は受ける場合はありますが
交換要請中なら問題無し
ただ
場合により
ヒビの大きさが
温度
振動
などで長さが増加する場合があり
ページ:
[1]