ワゴン WagonRてワゴン Wagonじゃないのになぜワゴン WagonRなのですか。ワゴン Wagonてエ
ワゴン WagonRてワゴン Wagonじゃないのになぜワゴン WagonRなのですか。ワゴン Wagonてエブリィ・ワゴン Wagonみたいな荷台スペースがあってスライドドアのことを言うのだと思うのですが。
ワゴン WagonRてワゴン Wagonとしては使えないのになぜワゴン WagonRなのですか。
と質問したら。
ワゴン Wagonもあるよ。
という回答がありそうですが。
ハイト軽ワゴン Wagonとか軽トールワゴン Wagonとか言いますが。
それはそれとして。
N-WGNとかEKワゴン Wagonとかワゴン WagonRてワゴン Wagonじゃないのになぜ車名にワゴン Wagonと付けたがるのですか。
https://www.weblio.jp/content/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD+%E3%83%AF%E3%82%B4%E3%83%B3%EF%BC%B2
に載っています。 お前うるせぇよ アルトのような、走ればいいようなセダンじゃねえから。以上。 スズキには昔はこういうワゴンみたいな軽自動車はありませんでした。
他社にはあるけど、スズキにはないのでそれの対策品みたいなものです。
なので、スズキにはワゴンもあるよ、ワゴンある、ワロンRって今の眉毛の長い社長さんが名づけたってテレビでやってましたよ。 言いやすい、覚えやすい、響きがいい。からじゃないですかね。
と、回答したら、返信なさそうですが・・ ワゴンRのネーミングについては、その生い立ちから語らねばならない。
初代ワゴンRが登場したのは、1993年。
当時はまだRV(レクレーショナルビークル)ブームで、パジェロに代表されるオフロード4WD、ミニバン、ステーションワゴンなどが非日常を醸し出す、週末のレクレーションの道具としてもてはやされました。
トヨタからは初代RAV4が登場したのも1994年、ホンダからは初代CR-Vが登場したのは1995年でこのRVブームの時です。
当時はRAV4やCR-Vのようなクロスオーバー車種を指す、SUVという呼び名はありませんでした。
話をワゴンRへ戻します。
初代ワゴンRは、トールスタイルから来る絶妙なパッケージングで、軽自動車でありながら大人4名乗車でも窮屈さを感じにくい足元スペース、ヘッドクリアランスを実現しました。
加えて後席シートを前に倒すことで広々とした荷室空間も得ることができました。
また着座位置はセダンよりも高く、運転姿勢はミニバン的。
エンジンは前部シート下に置くワンボックスタイプではなく、フロントにエンジンを置くタイプとして、外観もミニバン(ワゴン)的としたことで、当時の嗜好にそったデザインでした。
当時までの軽自動車は、スペース効率重視だと商用ワンボックスバンタイプをベースとした車種、その他の乗用車タイプでは背の低いセダンタイプしか市場に存在しなかったため、
・ルーフを高くして、広々感を演出。
・ミニバン的で高効率なパッケージングを採用。
・アメリカのミニバンのイメージをそのままに、全長、全高、全幅をそのまま軽自動車の規格内に縮めたような外観。
・比較的安価な価格帯。
などがウケて、今ままでは軽自動車をバカにしていたような車好きの男性ドライバーにも高い評価を得ました。
今でこそワゴンRは日常の足としてまさしく下駄代わりのイメージ、日常の道具ですが、初代ワゴンRの登場はまさにユーティリティでも、見た目でも、週末の”非日常”を感じさせるステーションワゴンのイメージそのものだったのです。
ページ:
[1]