sil1114233772 公開 2022-8-16 00:02:00

ワゴン WagonRスティングレイCVTの乗り方乗っていましてちょっとあれって思

ワゴン WagonRスティングレイ CVT の乗り方
乗っていまして ちょっと あれって思いましたので
これって普通の感じでしょうか?
普通に走ってまして、信号待ちで 止まります。
約2分間とします
アクセルを踏みますと 普通に加速して走るのですが
こういうシチュエーションになると あれっとなります。
普通に走ってまして、止まるか止まらないかの感じになりまして
そこからアクセルを踏みますと なかなか加速していきません。
この場合と 止まってからのすぐの発進時 にこういう感じになります
これって CVTの特性というか普通なのでしょうか?

sek1247990203 公開 2022-8-16 21:03:00

まずアクセルとブレーキの作動を何回か短時間で行った際制御でブレーキが優先されるようになります
なので元々のギア比→減速のギア比→加速のギア比を行うと、無段階のcvtではもたつきが起こります

1211061654 公開 2022-8-16 12:43:00

たしか、減速して停車直前から再加速すると、CVTのベルト位置が低速位置に戻れていない事があって、速度とベルト位置が合わない状態でうまく加速できないようになる事があったような...。
不具合なのかそういうものなのかって所までは覚えていないです。

hol1014211352 公開 2022-8-16 11:28:00

アイドリングストップが一瞬動作して燃料カットが入った瞬間アクセルを強く踏んで加速しようとすると多少グズるかもしれません。(アイドリングストップが邪魔と言う理由の一つです)
ページ: [1]
全文を見る: ワゴン WagonRスティングレイCVTの乗り方乗っていましてちょっとあれって思