kaz1016055177 公開 2023-11-11 20:15:00

ワゴン Wagonrの中古車2018年式10万キロハイブリッドを買うか悩んでます。カタ

ワゴン Wagonrの中古車2018年式 10万キロ ハイブリッドを買うか悩んでます。
カタログではハイブリッドとは言え、ガソリン車と燃費はあまり変わりません。
ハイブリッドだと、バッテリーの寿命が気になります。
この中古車を買うのはどう思われますか?
普通のガソリン車の方がおすすめでしょうか?
ハイブリッドの長所、おすすめポイントなどあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

1147370798 公開 2023-11-12 11:12:00

全く問題無いですよ、初期の頃はバッテリーに欠陥が有りリコールだか保証延長だったかに成りましたが、その年式なら20万キロ以上余裕で持ちます、対策品バッテリーに成ってからは無いに等しい。販売台数の多い車ですから仮に駄目に成っても中古バッテリーが格安で買えますし簡単に交換出来るので工賃も安いです、プリウスなどと違いモーターのみでの走行は出来ず加速時のみモーターがアシストするマイルドハイブリッドなので燃費は大差無いですが只のガソリン車より加速がスムーズですよ。

sek1247990203 公開 2023-11-14 12:14:00

その距離走ったワゴンrで気にする所は燃費じゃなくてCVTが元気かどうか。

fre125948686 公開 2023-11-14 12:02:00

乗ってますが、正直燃費変わりません
モーターアシストされてるのか実感できないのに回生ブレーキはかなり実感ある
ソリオとかのフルハイブリッドならアシストは感じる
寧ろスティングレーXよりベースグレードのほうが燃費良い
でもワゴンRはグレードをあげないと物足りないので自分はFZ買いました
例えば
シートリフター、ハンドルリフター、スタビライザー、革ハンドル、ステアリングリモコン、アルミホイール、LEDヘッドライト、フルエアロ、プッシュスタート、たしかシートヒータが主な違い
これでも最近の車と比べても最低限レベルの機能
ハイブリッドの長所
アイドリングストップをつかえるので燃費向上
山とか行くときに回生ブレーキが結構役立つし発電できる
短所
高速道路では回生ブレーキ発生しないのでただのおもり、と言っても3KGもないと思う
従来のバッテリーより高価(のるひとはアイドリングストップのガソリン代でかなり浮かせられる)
本当に寒い時期は回生ブレーキもアシスト機能もしない(バッテリーの弱点)
結論
ハイブリッド車と歌われてますがほぼガソリン車でトヨタのライズのハイブリッドとは全く無く異なります
ハイブリッドを楽しみたいのであればおすすめしません
街乗りなら良いと思います!

cva1223953284 公開 2023-11-11 20:53:00

私なら普通のガソリン車を買います。
スズキのハイブリッドは、燃費が普通とあまり変わらないと思います。
複雑になれば修理代も高くなります。

ref111982642 公開 2023-11-11 20:27:00

どんな種類のバッテリーでも劣化しますので、早かれ遅かれ寿命になり交換が必要です。
ハイブリッド用バッテリーは、補機バッテリーよりは長持ちするのが一般的ですが、いずれ交換が必要になる消耗品です。
軽自動車のハイブリッド用バッテリーの交換には、車種やバッテリーのタイプにより 10 ~ 15 円ぐらいかかると思います。
軽自動車の簡易ハイブリッドは、数%しか燃費改善効果がありませんので、高額なバッテリー交換費用の元は取れません。
中古ならもちろんですが、新車で買う場合でも、ガソリン代ではバッテリー交換費用の元は取れないとお考えください。
そのため、ハイブリッドじゃないグレードを選ぶほうが、後々の出費を抑えられます。
ワゴンRは元から燃費が良いので、ハイブリッドじゃなくてもガソリン代は安く経済的です。
スズキの軽自動車には、『エネチャージ』という仕組みが付いた車種もあり、これにもハイブリッドと同様に専用のバッテリーが使われています。
寿命になると非常に高額な交換費用がかかりますのでご注意ください。
余計な機能が無いシンプルで単純な装備の車種、グレードをお勧めします。

ref111982642 公開 2023-11-11 20:19:00

ワゴンRのハイブリッド用バッテリーは一生物なので寿命の心配はありませんが、ハイブリッド自体ほとんど意味が無いのでどうでもいいです。
その車が良ければ買って問題ないです。
ページ: [1]
全文を見る: ワゴン Wagonrの中古車2018年式10万キロハイブリッドを買うか悩んでます。カタ