スズキワゴン WagonRのベッドランプをLED化したいのですが適合する物を教えていただき
スズキ ワゴン WagonR のベッドランプをLED化したいのですが適合する物を教えていただきたいです。スズキワゴン WagonR【DAA-MH44S】現行モデルについて、ベッドランプを現在のハロゲンランプからLEDへ変更したいと考えております。
しかし、車自体が発売後間も無いためか、ベッドランプメーカーでは適合するかどうかの案内は現在ありません。今装着しているハロゲンランプでは暗くて、どうしても慣れなく不安を抱えております。
そこで、現行モデルのワゴン WagonRで、間違いなく取り付けができるLEDベッドランプがありましたら教えて頂ければ幸いです。 2灯式でハロゲンならば「H4」でしょうが、前の回答者が言われてるように、ハロゲン車のリフレクターでLEDを入れても、対向車からは認識できますが、運転手は暗くて運転できたものではありません。 単純に明るさを求めるなら「HID」のほうが良いと思います。 >間違いなく取り付けができるLEDベッドランプ・・・
まだ発売されていません
明るくしたいのなら純正HIDライトを購入して
社外HIDキットを入れて下さい・・一番簡単です
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e186940748
バルブの交換をお考えならマトモな配光は期待できません
賭けで良ければスフィアのLEDバルブでも入れて下さい
https://www.sphere-light.com/lp/ledheadlight ハロゲンだからH4だろうけど、この手の質問をするならグレードまで書きましょう。
で、形だけ付くならいいけど、配光や車検に対する配慮は無いの?
白いバルブが明るいなんて思っている時点で何もわかってない証拠ですよ。
LEDバルブが普及しない理由を考えた事がありますか?
>間違いなく取り付けができるLEDベッドランプがありましたら教えて頂ければ幸いです。
確実を求める方が新型車両を買う時点で間違ってます。
新型を購入する方は「人柱」になる覚悟で教える側になって下さいw
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/heins566 カー用品店で販売されてるH4のものを取り付けるといいです。
ただ白くはなりますが明るさ自体はそれほど変わりません。 後付けのLEDバルブってのは、ドキュン向けのドレスアップパーツで、配光がでたらめなので、余計に実用性が下がります。 ハロゲン仕様の配光で設計されたライトに、後付けでLEDバルブを入れた所で明るくなる保証はありません。
ページ:
[1]