車のエンジンをかけると、最初の一回は普通に走れるのですが、暫
車のエンジンをかけると、最初の一回は普通に走れるのですが、暫く(30分くらい)する、または一回止めて2回目にエンジンをかけると調子がおかしくなります。症状は主にアイドリングでブルンブルンしてしまうことと加速も力ありません。
その状態でエアコンをつけると、農耕機のように上下運動するくらい車がブルンブルンします(笑)
が、一晩おくとまた通常に走れます。
コレは何が原因でしょうか。
因みに、スクリーニング?みたいな車屋さんがやってくれるエラー検知みたいなものには、何でなかったです。
他に自分で考えられるものとしてプラグとイグニッションコイル、エアフロセンサーは交換済です。
オイルやフィルターも変えています。
が、症状は変わりません。
簡易的なシガーソケットに差し込むバッテリー検査ではバッテリーと、オルタネーターも異常なしでした。
詳しい方、ご教示いただけませんでしょうか! 最近似たような?状況でnでは問題無し、dに入れると揺れだした。
見解では、iscsかな思い取り換えるも少し良くなる程度
揺れは有るがアクセル踏むとダイレクトリーク感の無いスムーズな吹け上がり…
めんどくさいんで、同エンジンの快調車から、プラグ&ダイレクト移植したら嘘の様に快調。
プラグに劣化は無いし、ダイレクトもリーク痕跡も無し
推理は、ダイレクトの劣化で、低回転時に電圧の絡みか力強い火が飛んで無く半失火、踏み込むと、振動はありながらもスムーズに吹き上がるから電圧が上がりダイレクト復活ダロネー エンジンが揺れると言うことはどこかの気筒の火がつかなくて回転バランスが崩れている。
まずは場所の切り分けかな。
不調の時イグニッションコイルを1か所ずつ抜いて変化があるかどうか確認です。
抜いても変化がなく震えているならそこが故障気筒です。
次にプラグを抜いて火がついているか確認です。火がついていないならガソリンで湿っているか濡れています。
濡れている場所がないならエアフロやパイピング破れなどの2次エアー吸い込みを疑います。
それでもでないなら不調時にインジェクターが動いているか確認です。インジェクター長いドライバー当ててその反対側耳に当て聴診器代わりにして確認です。 コレは何が原因でしょうか。
車輛の暗電流・増加による
トラブルを疑います 車のコンピューターが故障したかも解りませんが、車のコンピューターは、メーカーの整備する処で見て貰うと、保証の期間中で有れば、無料で修理してくれます。
因みに、エンジンオイルや、エレメント交換されたそうですが、定期的にオイル交換や、エレメント交換をしていましたか?
また、エンジンオイルは、正しいオイルを入れていましたか?
ページ:
[1]