pup1114253056 公開 2014-5-12 18:40:00

クラウン CROWNアスリートを買おうか悩み中です。欲しくて仕方ありません(;∀;)!

クラウン CROWNアスリートを買おうか悩み中です。
欲しくて仕方ありません( ;∀;)!
中古で総額185万なのですが、実家暮らし 正社員 手取り14万の私にも買うことは可能でしょうか?
クラウン CROWNアスリート3.5プレミアムエディションだったかな。。。
ローン返済は最長にして、返していこうと思います。
もしよろしければ車検の金額、燃費、など
維持費の詳細を教えて頂きたいですお願いします!

zer128936482 公開 2014-5-14 20:39:00

車検はクラウンでも、普通の車と変わりません。
燃費は、あくまでも、自分の場合ですが、
通勤時は、6~7高速で11~12ぐらいでしょうか?
かなりの非エコ運転ですね。(-_-;)
ECOモードにして、アクセル開度を注意して、
運転すれば、通勤時でも、8以上イケると思いますが。
でも、それじゃあ、アスリートに乗ってる意味が無い。
自分は、あまり気にせず運転してます。(^_^;)
維持費は、月にどれだけ乗るかにもよるので分かりません。
1年間に掛かるだけなら、自動車税58000円
オイル交換年2回ぐらい?
1回につき、OIL7~8リッター
2回に1回のエレメント交換
年間約20000円(大目に見て)
それぐらいでしょう?
燃料代は、
1リッター辺り地域により違いますし、
走行距離も分からないので、燃料代は、
ご自分で計算して下さい。
あと、購入時の注意点として、
タイヤは、必ずチェックしましょう。
ヤマが無い場合、あとで、自分で購入すると
結構な金額になります。
点検記録簿も、チェックしましょう。
特にOIL交換をこまめにしているか。
3.5は、OILに注意が必要ですから。
実家住みなら、維持は、出来ると思います。
ただ、貯金は???ですかね。
長文失礼しました。

sai125659742 公開 2014-5-14 16:23:00

18歳の俺でも20アス3.5ですから余裕です

mat1213763777 公開 2014-5-14 05:47:00

自分はエスティマの3500ですが、そんなに燃費は悪くないですよ。450万一括です。頭金なるべく用意した方がいいですよ。好きなもの買って働く活力になるといいですね。

for123928057 公開 2014-5-13 12:54:00

本当に欲しくて仕方ないなら購入すればいいのではないでしょうか? ローン含め平均で大体給料の半分がクラウンに飛んで行くと思います。よく考えて決めてください

ats121491204 公開 2014-5-12 23:36:00

私は妻と一人娘にいる手取りで20万ですがアウトランダーPHEVの400万を買ったけど…笑でも妻は怒ってなかった笑
多分結婚なしで実家にいるなら手取り14万に行けると思います

zer128936482 公開 2014-5-12 20:17:00

実家なら大丈夫でしょう。車検もクラウンだから特に高いわけではなく、7年目ぐらいまでは12万程度で大丈夫でしょう。燃費も高速なら10キロ以上は余裕です。90キロ巡航なら12キロは走行します。渋滞には弱いですが、先代のクラウンなら燃費運転すれば8キロぐらいです。
維持費ですが、年齢によりますが、たぶん最も高いのは任意保険ですよ。
ページ: [1]
全文を見る: クラウン CROWNアスリートを買おうか悩み中です。欲しくて仕方ありません(;∀;)!