mar1034585910 公開 2020-11-17 11:20:00

クラウン CROWNのセダン車廃止について - この度車を買い替えるにあたってちょうどク

クラウン CROWNのセダン車廃止について
この度車を買い替えるにあたってちょうどクラウン CROWNも検討していたので、個人的な意見を書きます。皆様のご意見をお聞かせください。
私はクラウン CROWNが廃止されるのは非常に残念です。
一流の自動車メーカーにはミドルサイズFRプラットフォームは必須かなと。
そこでクラウン CROWNに試乗した時に感じたのが車の基本性能云々は日本仕様なので別にアウトバーンを走る車と一緒には考えないのですが、気になったのが内装のチープさ。そして何より一番一番気になったのはメーターの液晶表示でした。
大きさはそこそこでもなんだかグラフィックが貧弱で字だけが羅列してある感じでそんなに技術力がないの?と不安になるくらいでした。メインの画面でもやはりグラフィックがダサくて、その辺が明らかにドイツ車と比べて貧相に感じました。
走りが負けているのであればせめて、かつての家電の国。電装品くらいはドイツ車を圧倒してもらいたいのにそれすら負けているなと感じました。
売れないのはユーザーが恐らく同じような選び方をしてクラウン CROWNは候補には上がれど落ちて行ったのかなと思うのです。車自体は非常に良い車なのに。
そこには技術力の差というよりは昔ながらの昭和の新入社員はカローラCOROLLA、課長はマークX、部長や幹部クラスはクラウン CROWNみたいな階層意識があるからレクサスと比べて出し惜しみをしている…装備や質感をどうしてもレクサスより格下に作らなくてはいけないという決まり?…感じが売れない理由なのかなと思ったのです。
ベンツなどはCクラスでもSクラスよりも質感が明らかに低く作ってあるということはありません。もちろん違いはあれど安全機能なども惜しみなく使われてあり、Sは偉くてCはダメということもないのですね。
トヨタ YOYOTAもそういうカースト的なモデル設定にせずにワンクオリティにすれば変わるのかなと思うのですがいかがでしょうか?
それとも売れ筋を作ることに特化して走りの機能性能よりも使い勝手ということでミニバンやSUVメインのモデル設定の自動車メーカーということでそれはそれでありなのですかねぇ。車好きオジサンの戯言ですのであまり批判的なご意見はご勘弁を。笑
皆様のご意見をお聞かせください。

yuc117370080 公開 2020-11-18 00:15:00

現行(15代目)クラウンに採用しているTNGAプラットフォーム(GA-Lプラットフォーム)は、数年前に新開発されたばかりで本格的な投資回収はこれからでしょう(採用車種は2017年からリリース)。よってトヨタのFRプラットフォームは、少なくとも向こう7~8年くらいは無くならないと思います。
問題は、クラウン用には車幅を1,800mmに抑えるため、GA-Lプラットフォームのナロー版をわざわざ造り分けて採用していることです。事実上の日本国内専用プラットフォームになっており、しかも国内外でセダンの売れ行きが落ちているので、今後も専用設計のまま生産し続けるのは非効率と判断されたのでしょう。高級セダンはレクサスブランドに任せればよいので、クラウンクラスは海外でも売れるSUVクーペ風のボディスタイルの車種に変更することでナロー版を生産終了させ、通常版のGA-Lプラットフォームに一本化するつもりなのではないでしょうか。となれば車幅は1,900mmクラスとなることが想定されますが、SUVなら格下のRAV4でも1,855mmありますから、ラインナップとして違和感は生じません。
またクラウンの動向には、トヨタディーラーの系列1本化も影響していると思います。高所得の高齢者や若い成功者はレクサス店へ誘導してレクサス車を値引き無しで買ってもらい、既存のトヨタディーラーは4系列を経営統合した上で大衆車のみのチャネルに特化して、新車販売のみならずサブスクリプションなどの新しいモビリティサービスを積極的に展開することで若年層の顧客を増やす。つまりトヨタ店のような伝統的な高所得者向けの店作りは、事実上終焉ということなのでは。

きゃず10705585 公開 2020-11-18 01:37:00

20代後半の者ですが、自分も今回の報道は本当にショックです。
それまでは車に興味はあまりなかったのですが、社会人になってからクラウンという車に興味を持ち、まさに「いつかはクラウン」という思いを持ってたので本当に信じられません。
売り上げが落ちたのは若返りを意識し過ぎたがゆえに無駄にフロントグリルをデカくしたりクーペまがいの形にしてみたりとスポーティーさを前面に出し過ぎたことが原因なんじゃないかと思ってしまいます。Cピラーのエンブレムを無くすとかトヨタは一体何を考えてるんだ?と思いましたし・・・
自分の中ではゼロクラウン辺りがが一番全体的に気に入っているので本来のクラウンらしい値段に見合った落ち着いて高級感のある作りに戻してから存続か廃止かを考えてほしかったです。
欲を言うならクラウンの存続を求める声が上がって署名活動的なものが起きないものかと密かに期待しちゃいますね・・・

pha1126045481 公開 2020-11-17 22:40:00

クラウンは、トヨタにとって上がりの車だと思っています。それが、同じような値段でアルファードが購入することができ、後ろで乗るにはワンボックスの方が楽だと言う考え方が出てきたと思います。また、セダンは、レクサスに任せればいいという考え方もあったと思います。昔のキャッチコピーであるいつかはクラウンがトヨタの格付けの中でレクサスも含めると中位の車になってしまい、クラウンが迷走してしまったのだと思います。
カローラも3ナンバーサイズ、カムリも値上げ、それよりも安い値段をクラウンにつけるわけにはいけない。クラウンとしての位置付けができなくなり、セダンも売れていないから、廃止の報道が出たと思います。トヨタも車の名前を大切にしないと、日産や三菱、マツダのようになるのではないかと思います。

dlk1042687031 公開 2020-11-17 21:27:00

クラウンは新しい技術を最初に搭載する車であれば良かったと思います。
かつて、ATやエンジンの方式など最初に搭載されたのがクラウンだったはず。
ところがプリウスがそれを変えてしまった。ハイブリッド燃費重視スタイルをクラウンでなく、別のクルマで始めてしまった。クラウンで無ければその機能は無いという様な位置付けがかつてはクラウンを欲しがる理由だったと思います。
バブル期以降、高額車が買えない人が増えたが、クラウンは常に一歩先行く車で良かったと思います。その頃スポーツカーがバカ売れしてたが、クラウンが売れなかった訳でも無いので、クラウンは価値ある車で無ければならない。他にはエスティマ。ミニバンの利便性を世の中に広めてしまったので、クラウンがゴールと言う流れが変わってしまった。そしてSUV。セダンの立ち位置が益々狭くなり淘汰されてしまい、高級車が欲しい人はレクサスに行ってしまった。
クラウンに求める物が分かりにくくなってしまったのが、この様な噂(と言っておきます)の原因かと思います。

yuc117370080 公開 2020-11-17 19:12:00

クラウン廃止はあくまで国内専売車を整理していこうってことです。
月販2,000台以上コンスタントに売っていたのですからセダンとしては立派です。
所謂欧州プレミアム勢なんて足元にもおよびません。
質感やデザイン云々言うならレクサスをどうぞって感じです。
ISでも内装の質感文句なし。Fメーターはカッコイイですよ。
あとCとSが同じなわけないw
BMWも5シリに比べたら3シリの内装なんてプラスチッキーでシートも固くゴミみたいですがね。
明らかに差別化してますよ。
まぁ価格も違うのでこれは当然のことと思います。
あと今回の話には関係ないですが欧州車はリアシートが異様に狭いです。
国産セダン(クラウン、マークX等)は車格の割に広々としてます。

dlk1042687031 公開 2020-11-17 15:30:00

クラウン廃止は残念に思います。
なんて言うか良い車を作るメーカーっていうより売れる車を作るメーカーなんでしょうね。経営としては間違いではないんでしょうけど寂しいですね。
ページ: [1]
全文を見る: クラウン CROWNのセダン車廃止について - この度車を買い替えるにあたってちょうどク