rab112943884 公開 2009-2-19 00:01:00

クラウン CROWN等のいわゆる高級車と言われるようなセダンの車ってなぜ高いのですか?

クラウン CROWN等のいわゆる高級車と言われるようなセダンの車ってなぜ高いのですか??ミニバンの中で最上級クラスのアルファード ALPHARDにはシートも内装も申し分ないものが装備されていて、広いし文句ないと思いのですが、
それよりも更に金額が高い、セルシオやクラウン CROWN等の車ってのは何が優れているのですか??どうして高いのか教えて下さい。値段が同じなら、アルファード ALPHARDの方が広いしミニバンっていいなぁって思います。もちろんセダンはいいところもいろいろあると思うのですが。

fuj11691244 公開 2009-2-19 01:07:00

まず開発費ですね。乱暴なたとえですが、5万台売れるモデルでも500台しか売れないモデルでもおなじクォリティの開発をしようとして仮に開発費が1億掛かったとしますよね、すると1億円を5万台で割るか500台で割るかと言う事になるのです。特にTOYOTAサンのクラウンはアイデンティティモデルですのでデバイスや足回り、エンジン、プラットフォームから塗装に至るまでTOYOTAサンの最新技術がつぎ込まれています。インテリア・エクステリア共に一つ一つの仕上げも違います。それに一つのASSYを組み上げている部品点数が部品の汎用部分を多くしているモデルとは全く違いますね。確かにそれらがフィードバックされて他の車輛に落ちて行くので、そこを「お買い得」と言われる方には他の車輛モデルの方がメリットは大きいのでしょう。
TOYOTAサンには大きく分けて基軸エンジンというのが2つまたは3つ在ります。あと車輛にはボアアップやデバイス制御、デチューン等を施した各モデル対応エンジンとなる訳です。
ミニバンとセダンを一つのターゲット層に観る事は出来ませんし、クラウンとなるとビジネスユースも多いですしね。
アルファードをファーストカーとして乗っている方の多くは、年に1万キロ程度の週末利用が多いみたいですし。要はアクセサリーとして乗られるユーザーとツールとして車を捉えるユーザーは違うという事ですよ。
ミニバンにもセダンにも使い勝手に応じたメリット、デメリットがあります。
生活に車が密着した人程、大型ミニバンには乗らないと思います。空間が大きいという事は人が大勢で乗る場合を考えるとよいでしょうが、車体の耐久性ではどうでしょう…。同じエンジンで容積の違うボディを発進させるときに慣性を大きく発生させ、もたつくのは容積の大きいミニバンの方ですしね。
安全性で考えても、例として「同じ厚さの紙で小さい箱と大きな箱を作りました。上から押さえて潰れやすいのはどちらでしょう」と言う考え方も在るのです。それと車業界でミニバンの流行りは終わってます。田舎ではまだ人気みたいですが…。
そう言う意味ではユーザーの環境も大きく影響するでしょうね。

ade102149249 公開 2009-2-19 22:31:00

セダンのよさ(ミニバン比)
走りにつきます。小さく低く、ボディ開口部が狭い丈夫なボディは走り向きです。もちろんクーペには及ばないでしょうが。高級セダンが高級ミニバンより高い理由はより質の高い走りを具現化するためにコストをそれなりにかけているためです。

ini11997682 公開 2009-2-19 12:42:00

エンジン周りと馬力、駆動方式、ボディの剛性など多々ありますが(あげればきりがない)、わかりやすいのは乗り心地です。
もちろん今の車はどれも乗りやすいのですが、駆動方式がFR車の方が段違いです。あと、高級セダンは高速走行時に真価を
発揮しますよ。ベンツなんかがいい例です。時速130キロで走っていても普通車の60キロぐらいで走っているのと変わらないぐらい
滑らかで静かです。
後は、販売客層の違いがあげられます。本当はまだ安くで販売できるのに、低価格で売ると格が落ちてしまうでしょ。つまり、一般ファミリー向けで設定していないので低価格より高級で売ったほうがいいというメーカーの販売戦略もありますよ。
200万でベンツのセダンが買えたら町中にベンツがあふれてありがたみが無くなるでしょ。

fuj11691244 公開 2009-2-19 16:08:00

高級車は見える所にはもちろんですが、見えない部分にも
かなりのコストをかけてます。
一例ですが、静寂性を上げる為に使用する防音剤・吸音材
制振剤など、高級セダンは室内やエンジンルームに大量に配置されています。
実際に分解や整備書を比べてみれば違いが解ります。
また大型ミニバンと高級セダンはやはり耐久性にも違いがあります。

ade102149249 公開 2009-2-19 05:01:00

高級車は静粛性や乗り心地を追求するために、構造や部品にお金がかかっているんです。
ミニバンはコンパクトカーを大きくストレッチさせただけの構造ですが、
高級車はよりお金のかかった構造を採用し直して作り上げているんです。
その違いですね。
あと、塗装膜の厚さが全然違います。

ini11997682 公開 2009-2-19 03:47:00

セダンで高いのはLEXUSの場合ですと、普通の塗装する時よりも、技術の高い塗装をしたり、アフターサービスも充実です。高級ミニバンにはないメリットなのです。
ページ: [1]
全文を見る: クラウン CROWN等のいわゆる高級車と言われるようなセダンの車ってなぜ高いのですか?