ken1147205822 公開 2019-2-14 01:06:00

私は初代プリウス PRIUSから現行プリウス PRIUSPHV・GRスポーツ Sportsまで乗っていました

私は初代プリウス PRIUSから現行プリウス PRIUSPHV・GRスポーツ Sportsまで乗っていましたがさすがに運転の面白みが欠ける為思い切って最近日産リーフを買いました!!
(自宅にディーラーが充電設備を設置してくれまして)
そうしたら何とトヨタ YOYOTAには出来ない加速感が十分得られるではありませんか?『いや話がうますぎる!万が一って事もあり得る』と思いあえて4年後¥120万の残価設定にて購入しました!!
いったいトヨタ YOYOTAは何やってんだろう?補足それと補足ですがスタイル的にも現行プリウス PRIUSはNGです、あれを一生懸命ドレスアップして走っている車を多数見かけますがカッコイイでしょうか?

yp4103533597 公開 2019-2-14 04:01:00

リーフはタイヤをスポーツタイヤにすれば、ほぼスポーツカー並の走行が楽しめます。ハイブリッドは燃費ばかり、気にして疲れるかもしれませんねぇ!?

jun1141985546 公開 2019-2-14 10:02:00

あなたミーハーですね。
次は燃料電池自動車(水素車)に飛びつきますよ。

job1043284172 公開 2019-2-14 07:53:00

どっちにせよエコカーじゃん 下の方と同じ回答
プリウスにせよリーフにせよ クルマ好きが乗るシロモノじゃないし
加速感を競うクルマでもない
俺は電気自動車やハイブリッドでエコに貢献しているんだ という自己満足だけ
あとはナンバープレートに1188 とか 4649 とかの ~ナニーをやりはじめるわけよ
意味もなく

fen1146115188 公開 2019-2-14 07:15:00

どっちもただのエコカーです。

yp4103533597 公開 2019-2-14 07:06:00

そうですか

それは良かったですね
ページ: [1]
全文を見る: 私は初代プリウス PRIUSから現行プリウス PRIUSPHV・GRスポーツ Sportsまで乗っていました