プリウス PRIUSとリーフ - ①プリウス PRIUSは本当に結果的に考えると安いですか?②プ
プリウス PRIUSとリーフ①プリウス PRIUSは本当に結果的に考えると安いですか?
②プリウス PRIUSとリーフ、どっちを買いますか? 30プリウス乗りです。
今買うという前提でお答えします。
①
経済的とは思ってません(性能から考えたコストパフォーマンスは非常に高いですが)。高速道も含めた満タン航続距離が長いが一番のポイントですね。
で、バッテリー寿命について5年しかないと、そして50万円かかるなんて言ってる人がいまだにいるんですね。たしかにメインバッテリーは5年10万キロ保証ですが、それで交換したとしても工賃込みで13万位です。
因みに20型のプリウスについてすら、メインバッテリー及びインバータの交換実績はいまだにありません。10万キロなんてとっくに過ぎているはずです。
②
リーフには乗ろうとも思ってません。
理由
1.長距離ドライブの時、例えガススタンドやディーラーでインフラが整っていたとしても、バッテリーが空になるたび何度も充電しなければならないなど、非常に手間がかかり、非効率的です。
2.大きさを考えてみれば当たり前のことですが、まず荷物を大量に詰めません。これは車の使い方をどうするかによって変わるのですが、私は大人5人+大量の荷物ということを前提として車選びをしていますので、「どうしても」プリウスにならざるをえません。
もし、質問者さんの車の使い方が私と逆であれば、間違いなくリーフの方がいいでしょう。
※ガソリン、軽油→HV(もしくはクリーンディーゼル)→PHV→EV(或いは水素)→(圧縮空気等)
このビジョンはどの車会社も持っています。HV、PHVがつなぎの技術であることなどどの会社も百も承知です。
EVの普及がまだまだなのは、やはり航続距離が短いこと(バッテリー性能)、充電インフラがそれほど整っていないことが多いですね。またそれ以前にEVを爆発的に普及させていくための供給電力量の問題もあります(停止している原発が多くなっていることも大きいですね)。
ただこれも日本が特許を取った(?)「海洋発電」が非常に期待されます。何せ、1システムで原発1000基分の発電量がありますので、これができたら余裕で国内の全EV自動車に電力が供給できます。
国家戦略的にもそうなっているでしょうが、今はまだそこに至るまでの過渡期なので、非常に中途半端なわけです。だから、質問者さんも迷ってしまうのではないでしょうか。
最後に
繰り返しになりますが、質問者さんがいつ車を買い替えるのか、またその時に車にどのような要求をするかによって何の車を選ぶかが決まってきます。今さらながら思うのですが、純粋にHVかEVかを選択する時期にはまだなっていないと思います。
どうか、質問者さんが後悔のない車選びになりますよう、ネット上ながらお祈りする次第です。
付記
HVについて余りに無知な発言をされている方がいるので、その内容を追加します。
バッテリーについて
確かに、少しずつ劣化していきますが、それを携帯電話のバッテリーを例えに使うのは余りに無茶苦茶です。
HVのバッテリーは、経年劣化を極度まで抑えるために充放電がコンピュータで制御されています。これはEVでも同じことです。どうせアンチプリウスの方でしょうけど。
その証拠に、EVを挙げてませんからね。
それに、プリウスとりーフは比べること自体間違いだと言っておきながら、保険料率でセダンのプリウスとスポーツカーであるRX-8を比べるなんて自己矛盾もいいところですね。カローラを見て下さい。プリウスよりも高いですから。
http://www.ahoraxxx.com/050/050-1/ プリウスとリーフならプリウスを買いますね。プリウスは電池が切れても完全ストップしませんし。電池が切れたらガソリンで走ってくれるので良いですね。プリウスは結果的に安いです。一番高いので300万ぐらいなので。リーフは色々高いです。 ①プリウスとリーフならプリウスの方が安上がりですね。(リーフは初期費用高すぎ)
②プリウスとリーフならプリウスを購入します。大きな理由は充電時間、走行可能距離と燃料設備の問題です。
一般家庭用(走行距離1万キロ/年)として考えると、ガソリン、ハイブリッド、電気の順で安いです。
これが走行時の二酸化炭素排出量(エコ?)と考えると全く逆になります。
なので、ハイブリッドや電気は目指すところが違うんだな。とお考えください。
家がオール電化で夜間の安い料金で充電するとなると差が縮まると思いますが、電気料金値上げを考えると…?です。
余談ですが、私も最近車を買いましたが、経済性をメインに考えたので、ハイブリッドや電気は比較対照にもなりませんでした。
ホントに経済性だけで考えるならミライースなどの第3のエコカーをお勧めします。
ちなみに私がガソリンを除外して次に乗り換えるなら電気ですね。ハイブリッドは原動機が2つも載ってるので経済的だとはお世辞にも言えませんし、それによる構造の複雑化や重量過多は否めません。
その頃には電気もまだまだ使えるような状態になっていることでしょう。 その二台を同列に考えるのが間違いです。
プリウス:あくまで今までの使い方でバッテリー走行で少しでも燃費を良くしようとした車
リーフ:航続距離がまだ普通の車並みといかない事もあり、街中や通勤用でしょう。
通勤や買い物に使って夜寝ている間に充電…そうです、車というよりは携帯電話的な存在です。
近い将来、間違いなくこちらが主流になるでしょう。
プリウスは実は割高な車です。
燃費だけが取り柄の車ですが、同クラスのコンパクトカーと比較して燃費だけで元を取るには10万、20万km、10年、20年乗り続ける必要があります。
そしてリチウム電池(携帯をお使いなら分かると思いますが)は、どんどん劣化していき古くなればなるほど充電機能が劣化し、エンジン走行が増えます。
つまり年々、燃費が悪化していきます。
そしてなんと保険料率はスポーツカーのRX-8より高いです。
こうなると、プリウス=維持費が安いなんて如何に幻想、詐欺の類いの世界なのか理解出来るでしょう。 リーフを購入した場合の電気料金について考えてみましょう
電灯A契約でガス給湯器の場合
消費電力300Kwhとすると
300Kwh×単価25=7,500円
リーフ単独の契約は出来ません
時間帯別料金の契約になります
AM8:00~PM5:00に一切電力を使わないと仮定して
最初の10kVAまで
2,100.円
+
300Kwh×単価23=9,000円
日中に電気を使えばもっと高くなります
200Kwh×単価23=4,600円
100Kwh×単価32=3,200円=9,800円
今、使ってる電気料金が2500円程上がります
よってこの上昇分はリーフの燃費に加算します
リーフが満充電で100km走れるとして
24KWh×単価9=216円
1000km辺り4,660円
HV車 1L=20km=140円として
1000km辺り7,000円
になります
この差額なら便利性を取りますよ
100km走る度に高速降りて充電するなら高速代が高い物に着きますよ 本当に燃費で元が取れるなんて信じている人はいないと思うし、殆どのプリウスユーザーはみんなが乗っているからとかトヨタが好きだからetcあると思います リーフは殆どの方があの静かさ、加速のよさで別に200キロが問題だと思っている方は買わないしメーカーもはっきりそれ以上の走行距離を求められる方は不向きとはっきり返答されますにもかかわらず月に1000台以上売れるのは何故でしょう?今夏の季節でエアコン全開ですがプリウスPHV、HVモデル全ては必ずエンジンはいずれか始動し排気ガスを出すわけですが地下の駐車場に車を入れると物凄く熱波なのですがこれは殆どがエンジンの熱源から出る熱さですこれに引き換えEVは熱が殆ど出ませんよって駐車場にて停車中でもエアコンが使用可能ですが、現在殆どの条例で駐車中のエアコン使用は不可で使用しているときエンジンの停止を求められます。EV以外(燃料電池も含む)は大小はありますが排気ガスを出す訳です。リーフとプリウスどちらも価格的には大差ありません(プリウスはナビはOP、補助金78万を引いたらの条件です)私は現在リーフを使用していますが燃料費?がデイラーにいけば無料で20分前後待てばOKなので不自由していません。後面倒なオイル交換も、ベルト交換も何も交換しなくてよいのは本当に維持費にはお金は掛からなくこの部分だけでもお勧めですがね?
ページ:
[1]