プリウス PRIUSのエクストラウィンドウて意味があるのですか。・・・・・・
プリウス PRIUSのエクストラウィンドウて意味があるのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく分からないのですが。
例えばカローラCOROLLAだと全グレードにバックカメラ標準装備だそうですが。
今どきバックカメラとカメラ式ルームミラーて標準装備ですが。
よく分からないのですが。
エクストラウィンドウて意味がないのでは。
と質問したら。
プリウス PRIUSにはバックカメラもカメラ式ルームミラーもない。
という回答がありそうですが。
確かにエクストラウィンドウがプリウス PRIUSのデザインの特徴ですが。
ですがインサイトも二代続けてエクストラウィンドウでしたが。
三代目インサイトでは意味がないのでエクストラウィンドウは廃止されましたが。
それはそれとして。
次期型プリウス PRIUSではエクストラウィンドウは意味がないので廃止になりますか。
それともエクストラウインドウはプリウス PRIUSの伝統なので意味がなくても残りますか。
エクストラウィンドウて意味があるのですか。
視界関係あると思います バックモニターも、死角あるし、瞬間的に横から(子供や自転車が)出てくるようなシチュの駐車場では、やはり「後ろを向いて目で見る」事は必要ですよね。バックモニターだけで後退をするって、かなり危険と思いますよ。
将来的に、全方位カメラが「ぶつかる/ぶつからない」をAIがサポートし、前を向いてモニターだけで、バックができるというような、安全度の高いソフトウェアになれば、後ろなど見る必要がないかもしれませんがね。 後方確認の視野が広がる。バックモニターみたいなのは付ける場所が無い。それはそれとして次期型プリウスではエクストラウィンドウは意味がないので廃止になりますか?それともエクストラウィンドウはプリウスの伝統なので意味がなくても残りますか?←トヨタ自動車に聞きなさい。なぜ知恵袋で回答求めるの?あと爺さん車カテでまだ質問に答えてないでしょ?なんでレスポンス遅いの? 意味が無くても、それがその車の特徴的なデザインであるならば残るであるだろうし、次期モデルがそのデザインをやめて、別の特徴を持たせるのかは、デザイナー次第だと思います。
カメラ装備で、無駄だから廃止するのであれば、リアウインドウじたい廃止すれば良いのでは?
車それぞれの特徴を残して、一目で車種がわかるデザインも大事だと思います。
実用性だけを追求すれば、車なんてみんな同じ形になって、つまらなくなります。
ページ:
[1]