RAV4に乗ってるんですがホイールは現在17インチ純正です - 18インチか
RAV4に乗ってるんですが ホイールは現在17インチ純正です18インチか19インチか20インチ どれがいいか迷ってます
皆さんの意見をお聞きしたいです 個人的には,235/55R19です。次に,225/60R18でしょうか。もし,冬タイヤ(スタッドレス)なら,225/65R17です。
夏タイヤは,見た目重視です。でも20インチになると,タイヤはかなり高くなります。(既に19インチでも高いですが。)そこで,ある程度タイヤを選べて見た目も格好良くなる19インチにします。しかし,冬タイヤは,経費をかけたくないので,17インチのままにします。飛ばす運転もできませんし,65タイヤで十分です。
実際,インチアップするとタイヤが薄くなるので,縁石にアルミをガリッとやる確率が上がります。せっかく高いアルミを履いてもガリッとやると格好悪いです。ただ,着座位置の高いRAV4は,縁石が見づらいので,どうしてもやってしまいがちです。その辺は考慮に入れるべきだとは思います。
インチアップは大きくすればするほど見た目はよくなり,乗り心地は悪化し,燃費が多少悪くなり,タイヤ代やアルミ代が高くなり,縁石にアルミをガリッとやる確率が上がります。要は見た目以外,利点はありません。(スポーツ系ならグリップ力が上がるとか,ステアリングとの反応性が良くなるとかありますが。)でも,見た目は大事です。よって,19インチがベスト。次点で18インチ。冬タイヤは17インチが良いと思います。 16インチでATタイヤ履こう 16インチへダウン。 本来インチアップする目的は、大口径のブレーキシステムを組み込むため。
ブレーキシステムがデフォルトのままで、インチアップしてもブレーキがチンケに見えてカッコ悪いですよ。
現在17インチなら18インチに留めておいた方がいいけど、それじゃ大きな変化は無いので金の無駄。
17インチのままでいいと思います。
大口径のブレーキを入れるなら20インチでもいいと思います。 自分ならインチアップせずにいかついホイールにごついタイヤにします。 インチが大きくなるほどタイヤもホイールも高価に成ります・・・
17インチを装着しているのなら、18インチ以上は見た目のメリット以外ないので好きに選べばよいと思います。
RAV4はどちらかと言えばワイルドな見た目なのでインチアップで扁平を落とすより、肉厚のタイヤでタフなイメージのブロックパターンの方が良いのかも知れません。
ページ:
[1]