当方、トヨタスープラ SupraSZの購入を検討しておりますが、ほとんどの車
当方、トヨタ YOYOTAスープラ SupraSZの購入を検討しておりますが、ほとんどの車両が10万キロ以上走った物のようで。そこで質問ですが、10万キロ以上走った車両だと、事故歴がなくとも、やはりそれ以下しか
走ってない車両に比べて、故障が増えるのでしょうか。
また、10万キロ以上走った車はフレームが歪んでくるという話を知人から聞いたのですがこれは事実ですか?
最後に、10万キロ以上走った車を維持するにはどういった(部品の交換など)の作業が必要になるのかも、教えていただけたら幸いです。 去年18年落ちのJZX100チェイサー12万kmを買ったがはっきり言って距離より年数のダメージが凄まじいと感じた。エンジンミッションデフマウントはまあダメだし、足回りブッシュも全滅、ダッシュボードは紫外線でボロボロ、エアコン効き悪い、ヒーターバルブとヒーターコアの詰まりで暖房効かない、セル故障、燃ポン故障、オルタ故障、HID故障等経年劣化が激しい。
エンジンと室内を仕切るバルクヘッドに付いてる防音材みたいなのもボロボロで萎えるし、カプラーはすぐ割れるし、距離じゃないわ年数がヤバい!
エンジンミッションタービンはすこぶる調子良い。あとボディーが曲がってるような感じは無かったな。
そのスープラも維持するにはまず、回復させることから始まるかと。チェイサーは50万くらい掛かったかな。最初はモチベーションもあり色々直すが相当アツい思いが無いとそのうち嫌になってくるよ。
ちなみに直した直後サーキットで大破して廃車となったぜ。
なんせ距離より経年劣化に萎えるわ。 10万キロ越えた車両、フレームが歪む?再生方法は?走行が少ない方が良い?
①スポーツカーは基本設計強度が過剰強度設計になっています。
室内容積と車両強度は、反比例関係です。
ブタ車をシヤコタンにすると、パワスラが故障します。これは、コアフレーム永久変形が原因です。
②再生方法は、消耗品全部交換、ゴム部品を出来る限り交換すれば、新車回復に近くなり、その他部品は随時交換して維持するだけです。
③車両自体の程度が良い個体を選択購入するのが最優先です。
走行距離は目安です。信用する価値はあまり無い程度。
⭕️コアフレーム、サビ、腐食が無いこと。
A、エンジン良好!足廻り部品交換済みは絶対条件!
B、エンジンルーム、コックピット内装などが程度が良いこと。
C、外装は年式相応のボロで有ること!無事故判定、潮風腐食判定、などが確実に出来ます。
D、一流ブランド部品多数なら、可処分所得の高い保有者車なので、純正部品も多数交換されています。
完全オリジナル車両なら、年式相応のボロ車ですが、無理が少ない車両の確率が高い!
外装は見ないでもOKですが!
中身部品が重要です!
しかし、初心者は、末期ガンのババア厚化粧車や中身ポンコツ車を好んで選択します?
ボロ服着ている現役オリンピック選手を選択するのが一番良いと思います。
20年経過したスープラで外装綺麗は、かなり怪しい。
存在する場合は、中身を良く見る!
エンジン音を良く確認する! SZならNAエンジンだと思ったのですが……RZではないのですね?
だとしたら………ターボよりはましなタマが有りそうですが?
後は、プロに恃むしかないけどね。
古い車ほどプロの手を借りるのが良いと考える。
後は、部品の面で欠品が出てきてると想像するので、乗り続けるなら覚悟かいるかも。 スープラを選択されてるのでスープラがどのような車かは理解されてる前提での回答です。
スープラがどのように使用されるかは想像できるかと思いますが走行距離では判断が難しいです。
走行距離が少なくともサーキット走行・ドリフトなどで酷使されてる場合もありそうなると必然的に故障が多くなりますし距離が多くても街乗りしかしてない場合はその逆かもしれないので一概に距離だけではなんとも言えないです。
後は質問者様が如何に状態の良い車体に巡り会えるかです。 クルマの正確上、大人しく使われた物は無くそれなりに荒い使われ方をして来たとみるべきです、外観や足回り、エンジンルームをノーマルに戻して、さもノーマルで大切に使われて来た車ですよ!と誤魔化してる中古スープラが殆どだと思っても良い位。
一番良いのは、程度は悪くても格安を手に入れて、エンジンOH&足回りブッシュ総取り換え、ベアリング類総取り換えとボディ周り板金塗装(場合によっては補強)
良い物を長く乗りたいなら、良い物を手にれるのでは無く、自分の裁量で良くするのが早道。
ページ:
[1]