中古でオデッセイ ODYSSEYアブソルート購入予定です。2005年式です。今年で21にな
中古でオデッセイ ODYSSEYアブソルート購入予定です。2005年式です。今年で21になります。購入日は夏頃を予定してます。誕生日は12月なのでそれまで保険高いのはわかってます。駐車場は5000円。ハイオクなのも知ってます。他に必要な維持費すべて教えてほしいです。初心者で全く知識ないのでお願いします。実家暮らしで月の給料は15万ほどです。 息子と同世代ですね。
自分はオデッセイRB3乗りで、今回息子が車を購入するにあたり、知らないうちにオデッセイRB1を見てきたようです。
前の回答者さんの金額プラス、保険料30万円いきませんか?
息子はオデッセイを諦めて、安く年式の新しい中古のコンパクトカーに決めて納車待ちです。
けど、色々なリスクを覚悟で愛車を大事にできるのであれば、それが10年落ちでも20年落ちでも買いだと思いたい。
自分も給料の半分以上が車の維持で飛んだ若い頃がありましたからね。
頑張ってください。 う〜む高い授業料になるでしょうね。自分の若い頃と似ていて応援したくなります。中古は登竜門です。15万の給料でも車に賭ける情熱があれば後々に素晴らしい思い出となって生きて来るでしょう。回答になっていませんが、多少の借金は仕事に対するモチベーションになるので、いつか新車を購入して欲しいです。何故ならその方が安くつくからです。
頑張ってください。 自動車税が45,000円、車検で13~15万、オイル交換で4,000~5,000円、エレメント交換で2,000円が維持費としてかかってきます。
オイル・エレメントは走行距離によって交換頻度が変わります。
どの程度の車両状態かわかりませんが、10年落ちであれば何かしらの故障は覚悟しといたほうがいいですね。
私も数年前に2006年式を購入しましたが、純正ナビの故障があり修理しました。
2年保証に入っていたので無償で修理できましたが、10万程度はかかったようですので、購入時には保証(できれば2年)に入ることをお勧めします。 免許取り立ての下手糞が10何年落ちの旧車で走り回るのですから、故障や修理で、10万円単位のお金が頻繁に掛かるでしょう。
ページ:
[1]