教習所に通っている18歳です。今7回目の技能が終わったところなのです
教習所に通っている18歳です。今7回目の技能が終わったところなのですが、運転が下手すぎなのか無線教習はやめようと言われてしまいました。見ている目線が近すぎだとか安全確認が遅すぎだとか右左折が大回りだとかもうだめなところしかありません。今まで教官の指示でやってきたので自分で全部やるとなるとと全くできませんでした。普通に自己嫌悪です。今まで何事もやれば出来るタイプだったのでかなりショックです。車体感覚がいまいち掴めていないのが原因だと思います。このままいくと追加教習な気がしています。親に負担をかけたくないので本当に嫌なのですが、どうしたら運転は上手くなりますか?S字クランクなんてどこでハンドルきればいいのかすらよくわかっていません。 親の負担を気にかけておられて良い方ですね。
私もつい先日仮免を取得しました。
初めはS字もクランクも全く出来ませんでした。目線も毎回指摘されてばかり笑
でも、失敗できるのは教習所内だけです。そう思ってたくさん練習しました。技能が早めに済んだ時は、S字、クランク練習させてもらえませんか?(そのコマで時間が待った場合)と頼んで練習しました。
恐らく文章でやり方をお伝えしても感覚でないと難しいと思います。(現に私は無理でした笑)
ですので、やはり失敗を恐れずどんどん挑戦しましょう!応援しています! 焦っちゃうと思うけど、視野を広げて頑張りましょ!!
世の中の免許持ってる方々にも主様のような方々もいたはずです! 運転が上手くなるためには、以下のことを心がけることが大切です。
・練習を重ねる
運転は理論だけでなく、実際に車を動かして体で覚えていく必要があります。失敗を恐れずに、繰り返し練習することが何より大切です。
・教官の指示を良く聞く
教官は運転の専門家です。教官の指示に従い、アドバイスを活かすことで上達できます。
・自分なりのペースで取り組む
焦ったり自分を責めすぎたりするよりも、落ち着いて自分のペースで取り組むことが大切です。
・安全運転を意識する
スピードを出しすぎたり、危険な運転をするよりも、安全運転を心がけることが何より大切です。
・自信を持つ
運転が下手だと思い込まず、「練習を重ねれば上手くなる」と前向きに取り組む姿勢が大切です。
運転は一朝一夕にはできるようになりませんが、諦めずに粘り強く取り組めば、必ず上手くなれます。焦らず、教官の指導に従いながら、自分のペースで練習を重ねていきましょう。
ページ:
[1]