マニュアルのクラッチのことで聞きたいのですが、クラッチを使うの
マニュアルのクラッチのことで聞きたいのですが、クラッチを使うのは発進と停止、ギアチェンジのときだけですよね?走っているときはクラッチは使わないですよね?ちなみにバイクです。 極低速で走行する時などは、走行時でも
半クラッチを使って速度調整します。
免許取る時一本橋とかでやったでしょ。 走っている時はギアチェンジの時に使います
エンジン車は、ある程度回転させないとトルク(力)が出ないので、エンストしないように半クラッチで滑らすことで、発進時の力のなさをごまかして動き出します
力の出ない低速時には回転数でごまかす低速ギヤを使い、徐々にスピードが出てくると、力が必要ではなくなるので、回転数を下げて高速ギアで走ります
その時のギアチェンジにもクラッチを一旦切ってギヤを変えて繋ぐ動作が必要になります
電気自動車はエンジンでなくモーターで走るので、電車と同じく止まっている時が一番トルクがあるのでクラッチ不要です
なので、信号が青になって急加速しても、電気自動車に置いて行かれるのです
逆に高速走行時の加速では電気自動車に勝てます
電気自動車にもクラッチと変速機(トランスミッション)をつければ、エンジン車では敵わなくなりそうです 大泉洋はウィリーする時にも使います。なまら(ry はい
ページ:
[1]