ckn1148494669 公開 2024-10-11 13:18:00

ワゴン WagonRに載っていてアイドリングストップのマークがオレンジ色で点

ワゴン WagonRに載っていてアイドリングストップのマークがオレンジ色で点滅していてアイドリングストップができない状態になっています
メインの方のバッテリーを交換しましたが点滅は治らず診断機にかけた所、補助電源モジュール系統のエラーコードがでました
S-エネチャージの交換費用が10万以上すると言われてこのまま交換しないでいこうと思うのですが
この際、車検は通りますでしょうか??

sek1247990203 公開 2024-10-12 16:22:00

交換したところってディーラーですか?
ディーラーじゃないなら多分警告灯に対する対処法を知らないんだと思います
新品交換したら消える✕
端子を完全に外して1分以上放電させてから交換をする◯
おそらくエンジンかけながら交換しています、そうすると警告灯は消えないんです

1211061654 公開 2024-10-11 20:26:00

コードは?
かならずしもSエネバッテリーとは限らないから、出ているコード別の点検していってからの判断でもいいのでは?

a48117265877 公開 2024-10-11 13:33:00

一度、ブレーキ踏まずにスタートボタン2回押す(メーターランプ点灯)で3秒以上待ち、ボタンでオフしてみてエンジン始動してみて下さい。ダメなら交換かな?

mak1230242145 公開 2024-10-11 13:21:00

アイドリングしないよってサインの黄色のランプなら車検は問題ありません。
ページ: [1]
全文を見る: ワゴン WagonRに載っていてアイドリングストップのマークがオレンジ色で点