1149796430 公開 2024-10-12 09:35:00

タイヤの組み替えの料金12000円は妥当ですか?古いタイヤから新しいタイヤに

タイヤの組み替えの料金12000円は妥当ですか?
古いタイヤから新しいタイヤにホイールをつけてもらい、バランス?をしてもらいます。
タイヤ交換はなく、処分もしません。
これで12000円は値段的に妥当でしょうか?
一応2箇所だけ電話できいて12000円が安い方です。

1112308963 公開 2024-10-12 14:30:00

自分が、頼んでいる所は16インチでタイヤ組み替え、バランサー、バルブ交換、古タイヤの処分で8000円です。
因みにタイヤのサイズを聞かれたら、インチも書かないと返答に困りますよ!

1135012405 公開 2024-10-12 10:09:00

1本3000円でしょう?
安いでしょ!
組み替え3000円
バランス1000円
処分料1000円
持ち込みなら1本5000円でも普通だと思います。
大抵ガソリンスタンドの中に
価格表が有るので見てみたら良いですよ!

tak118139492 公開 2024-10-12 10:06:00

タイヤサイズによって違う。
自分はタイヤサイズが215/55/r16を4本交換で7,000円弱。
近所の個人でやってる持ち込み歓迎の店だけど、評価は高い。
Googleマップで「タイヤ交換 持ち込み歓迎」で検索すれば、何件か出てきますから、その中で評価の良いところを探してみては?
ただし、必ずしも愛想がいいとは限らないけれども、値段が良心的であることと、腕がいい場合も多い。

1139190870 公開 2024-10-12 09:49:00

タイヤのサイズによりますが概ね平均的な料金かと。
ジムニーなどは除いた軽自動車なら高いかな?

1045439037 公開 2024-10-12 09:47:00

17インチぐらいならそんなもんでしょう。
正規料金ならそれぐらいです。
タイヤをそこで買ったなら、工賃をサービスしてもう少し安くはなるだろうけど、結局タイヤ代の方にその分が入ってるだけなので、結局は同じなんですよ。
ページ: [1]
全文を見る: タイヤの組み替えの料金12000円は妥当ですか?古いタイヤから新しいタイヤに