左折のみで目的地まで行くなんて無理ですよね? - 例えば自宅から
左折のみで目的地まで行くなんて無理ですよね?例えば自宅から100km先の目的地まで行くとして、左折しかしちゃいけないルールで走ったら目的地に着かないどころか、とんでもない場所に行っちゃぃますよねw 100kmなら、ほぼ、無理と思います。
田中角栄は都内の目白邸から新潟邸まで3回、曲がるだけで到着するのが、立証されています。
http://xn--tv-273a1esg.com/2015/05/yofukashi-tanaka-kakuei.html 田舎だとどこに行くか分からないですね!www
京都のように碁盤の目状の地域なら行ける。 道路次第ですね。
右折したい交差点を直進し、次の交差点を左折し
次を左折、さらに次を左折すれば、いけることは
可能です。 我家の場合は220㎞離れた新潟の実家に帰省する場合、通常なら右折・左折・左折・右折の4回左右に曲がるだけで到着できます。
※高速のインターに入る所と出る所の分岐の左折はカウントしていません。
左折しか出来ない場合でも、左折・左折・左折・左折・左折・左折・左折の7回の左折だけで実家に行く事が出来ます。
特別なルートを利用する必要は無くて、初めの所の右折と左折が左折4回になり、次の左折は変わらず、最後の右折の所が左折2回に変わるだけで時間にしても3分くらいしか変わらないです。
しかし、ご質問を拝見して改めて実家までのルートを振り返ってみたら、実家まで220㎞もあるのに4回の右左折だけで到着出来ちゃうって結構すごい事だと思いました。
※これも全ては田中角栄さんのお蔭ですね。(関越道を造ってくれてありがとう) そうでもないと思うけど。
右カーブや右側合流(実質直進)も可能なんだから普通に高速も乗れるしな。
ページ:
[1]