日本の大衆車はワーゲンをベンチマークにしていると聞きますが。・・・・・・
日本の大衆車はワーゲンをベンチマークにしていると聞きますが。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤリス YARiSにカローラCOROLLAにノートにフィット FITにシビック CIVICに2にスイフトに・・・
よく分からないのですが。
日本のスポーツ Sportsカーがポルシェを参考にしたり。
日本の高級セダンがベンツを参考にするのは分かるのですが。
ですが日本の大衆車がワーゲンを参考にするところってあるのですか。
むしろワーゲンのほうが日本の大衆車を参考にするべきなのでは。
と質問したら。
日本の大衆車はアウトバーンでは通用しない。
という回答がありそうですが。
ですが世界の道路で通用するのは日本のカローラCOROLLAなのでは。
それはそれとして。
日本の大衆車はワーゲンを見習えなどとマウントを取る人がいますが。
日本の大衆車がワーゲンのどこを見習えばいいのですか。
日本の大衆車はとうの昔にワーゲンを超えていると思うのですが。
余談ですが。
ワーゲンはアウトバーンやニュルブルリンクで鍛えられたなどと言いますが。
それって大衆車に必要な性能なのですか。
青山の元役員の友人が「EUだとシビックでアウトバーンを全開で走る普通の人が、当たり前に居る」と言ってます。
なので「EU仕様は車体も足も、日本・北米仕様(160㎞以上で走ることは考えていない)とは別」だそうで、
「そのEUのノーマルの足入れて、RSとか言って作っちゃったんだよな」とも。
と言う事で、大衆車であろうと、全開走行が出来ないとダメなのですね。 ドイツ人の感覚では、ワーゲンは安い車ですから大衆車で間違いないですね。
日本人は有り難がって割高で買ってるだけです。愚かです。 日本車がベンツをベンチマークにするんですかね?アウトバーンでの長距離高速走行向けに作られている車ですよ?また、日本は高温多湿気候なのに対しドイツは低温低湿です。寒冷地仕様だけならともかく、私が開発者だったらドイツ車を参考にはしませんね。 ドイツではヒュンダイ因り販売台数の多い日本車メーカーは有りません
自動車先進国の方は、同じ安物ならトヨタ因りヒュンダイを選んでいます
Golfなら買ったその日に、地平の彼方迄200㎞/hで走り続けられる車
かつMAZDA3より足が軟らかい
日本車の何を参考にするのかな?(笑)
カローラが、FFに成った時Golfの丸パクりだったジャマイカ(笑)
・高く座らせて空間を大きくする
・硬く疲れないシート
・ダンピングの効いた硬いサスペンション
既に40年近く前だけどトヨタそこから進歩していないよね?
まあ当時トヨタにはたったの100馬力のエンジンを、FFにする技術すら無かったからね
ドイツ車は、サスペンションが、軟らか過ぎるなんて事も言われているけど?
アウトバーン有るよ(笑)
高速走行が、得意な車は足が硬い
それって技術の無い国産車基準なのでは
レベルが、低い我が国の常識でしょう
安物の日本車を、高性能メーカーが、何を見習うのかな?
ブレーキをコストダウンする様な恥知らずなマネは絶対しないと思うけど‼️
まあこれは、多くの国産車メーカーもそうだけどね
ブレーキは、命に直結するからね
会社にフィールダーが、有るんだけど乗り心地が、酷いね担当部署に「折れは荷物かよ‼️」と即怒りのクレームを入れておいた
ワゴンではなく貨物か❗️と思ったけどプロボックスは、更に酷かった(笑) ゴルフを超える車が出てきても記事では「また一歩、ゴルフに近づいた」としか書けない決まりがあるようです。
ページ:
[1]