先代ジムニーJimnyから新型ジムニーJimnyに乗り換えた方、感想というかレビューを書いて下さ
先代ジムニーJimnyから新型ジムニーJimnyに乗り換えた方、感想というかレビューを書いて下さい。お願いします。
高速道路が先代ジムニーJimnyは厳しかったが新型はその点が良くなったと聞いています。サード
パーティなどのメーカーがやれるところが無くなったとか手を出しにくくなったとか聞きます。
お願いします。補足昨日、先代ジムニーJimny乗りのオニイサンが「今度のはカッコ悪いね」と言っていました。hustlerがあるので仕方ないですが新型の先祖返りペキペキスタイルは正常進化ではなくユーザーに媚びている気がします。中身はどう進歩してますか? 乗り出し200万越えの軽自動車に興味はないです。
確かにクロカン最強ではありますが、あそこまで行くと「ユーザーを馬鹿にしてる」としか思えません。
流れるウィンカーとかいらないでしょ? シエラは34ヶ月待ちだってよwww ミンカラで質問すれば レビューが出るほど出回ってないんじゃない?今乗っている人は日本全国で500人くらいと思う。その中で知恵袋利用者がどんだけいるでしょうかね。
サードパーティにしても製品開発するための車両の確保が出来てない現状じゃない?まだまだ市場に出回ってない製品だから急いで開発する必要は無いでしょう。
因みに先代ジムニー乗ってるが法定速度の範囲なら高速も余裕だよ。軽自動車にしては。
同じ世代の軽自動車でもっと酷いのも知ってる。
俺がジムニー買ったのは4年前だが、その時すでに2018年に新型が出ることは確定してた。でも先代も5型で大きな改良があったのを考えると新型も安定まで10年かかると思い、先代購入した。エンジンも大量に出回ってるから、中古パーツとかに困りそうに無いしね。とにかく最新は色々リスクが高い。
ページ:
[1]