qqz1147669017 公開 2020-8-8 23:16:00

ジムニーJimnyとシエラ迷ってます❗️知り合いの自動車屋で先日ジムニーJimnyを予約し

ジムニーJimny とシエラ迷ってます❗️
知り合いの自動車屋で先日ジムニーJimny を予約しました。
予約した時に、シエラも自動車屋は予約していました。
シエラは自動車屋が注文したクルマ。
納車は来
年4月。
私が予約したジムニーJimny は、来年の今頃です。
自動車屋が予約したのと、アタシが予約したカラーも一緒です。
長く乗れるのはシエラ。長距離走るならシエラ。
わかります。
車は通勤用がメイン。往復30㌔ぐらい。たまに高速やら遠出ぐらいです。
ジムニーJimny とシエラの見た目の違いは、オバフェンとバンパー。
維持費は経費。
ジムニーJimny でも、ソコソコのドレスアップはします。
ジムニーJimny を諦めてシエラか…
走りを求めるならシエラか?
維持費を考えるならジムニーJimny 。
維持費も抑えたいけど、快適に走りたい。
迷ってます。
内装はジムニーJimny と一緒。シエラでも軽規格。
ジムニーJimny でもいいけど、快適に走るのはシエラ…
ジムニーJimny のパーツ、フロントグリルはシエラと同じですか?
本格的な、オフロードとかは考えていません。
画像は、ジムニーJimny で、なんちゃて ︎オバフェン。

red1221306853 公開 2020-8-9 08:30:00

ジムニーとシエラの違いは
排気量、オバフェン、
タイヤサイズ、
ホイールサイズ、
って、とこでしょうか。
快適って、何を求めてますか?
絶対的な馬力を求めるなら
間違いなくシエラです。
そんなに飛ばさない、
真面目運転エコ運転が
苦にならないなら
ジムニーで良いと思います。
知人がシエラを購入して
運転させて貰いましたが、
車検対応の社外マフラー
やサスチューンした
ライトチューンの
僕のJB23ジムニーの方が
快適で速かったです。
シエラで、意外だったのが
1500ccもあるのに
アイドル回転付近の
低回転トルクが無くて
オーナーがエンストを
繰り返してました。
(⌒-⌒; )
ATなら関係ない話しかも
しれませんが、
ATでもスタート加速がそれほど
良くない感じかも?です。
高速は流石にジムニーよりは
静かでしたがノーマルサスは
所詮ノーマル、悪路走行を
想定しているセッティング
なのか?柔らかい感じで
フワフワ感が否めません。
シエラだから安定している
と言う感じは
全く感じませんでした。

azw1233996853 公開 2020-8-9 12:16:00

シエラの方が高速での快適性や静粛性が良いと思ってたけどぶっちゃけ大差無いようです。

red1221306853 公開 2020-8-9 11:43:00

初心を貫いた方が購入時に満足できると思いますよ。
ジムニーが何故、長期生産されているか考えると小さい事なのだと思われます。
三菱でもパジェロjrは人気なかったように思えます。
泥沼世界なので維持費を考えるような車種では無いですよ。
人間の欲望を刺激するモデルです。

red1221306853 公開 2020-8-9 11:03:00

両方試乗して感じたところですが コーナリングがトレッドが広いので シエラが非常に安定していました
そして何よりオーバーフェンダーがかっこいいです

red1221306853 公開 2020-8-9 08:49:00

シエラ
加速力が違うから
軽の方はアルトバンの方が速いレベルで普段の信号からの加速や高速がキツイと言われる
シエラは他の1500ccクラスから見たら加速が良いと言えないけど、普段使いには使えるレベルまで性能が上がってるのでシエラの方が幸せになれる
ただ加速力がほぼハスラーターボと同じなので前に乗ってた車がコンパクトや普通車だったならそれなりの覚悟が必要とも頭に入れておいた方が驚かなくて済むよ

azw1233996853 公開 2020-8-9 07:38:00

ジムニー とシエラの見た目の違いは、オバフェンとバンパー。
維持費は経費。
走行バランス的には・ジムニーシエラ1500
維持費的にジムニー660
社外外装パーツ・1部
質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば
ページ: [1]
全文を見る: ジムニーJimnyとシエラ迷ってます❗️知り合いの自動車屋で先日ジムニーJimnyを予約し