daj112752708 公開 2017-12-16 11:49:00

ジムニーJimnyJA71を中古で購入しようと思っています。走行距離5万以下修理歴なし

ジムニーJimnyJA71を中古で購入しようと思っています。
走行距離5万以下修理歴なしのものを見つけたのですが購入時にチェックすべきはどのような点でしょうか?
また550ccターボは現代の交通の流れ
に乗れますか?(高速など)

sug124246701 公開 2017-12-16 11:59:00

そんな古いのは
修理前提ですよ

rit118963226 公開 2017-12-17 22:28:00

注意点はやはりエンジンや駆動系など修理に金のかかる部分の程度かと。あと当方事情はよく知らないが新品部品の欠品も目立つような気がするが・・・・
ちなみにインタークーラーのない前期型は交通の流れに乗せると殆ど全開走行ですよ。
あと回してナンボのエンジンで下はスカスカですよ。

rev1125380764 公開 2017-12-17 11:50:00

JA71はナンバーなど付けないで、山(私有地)を走る廻るイメージです
一台目の車としてなら、厳しいのでは、

rev1125380764 公開 2017-12-16 17:24:00

550ccターボなので一般道では問題ないでしょう。
SJ30でも走れますから。
問題はJA71ということです。
ジムニーの中で一番人気が無いです。
JA71のメーターは10万kmで1周するので、15万kmかもしれませんよ。
それにオイル喰ってる可能性が高いです。
JA71はそういうエンジンです。
エンジン掛けて排ガスが真っ白で臭いのではないでしょうか?
JA71を買うのであれば、オフロード初心者で、横転してもいい、練習用として購入するくらいでしょう。もちろん二束三文です。

JA71はスズキが4stを造らなければならなくなり、大急ぎで拵えたエンジンを載せてます。試作品のエンジンと言ってもいいでしょう。
その後660ccになり、エンジンの悪い部分が多少改善され、JA11になりました。
デザインで選ぶならJA11にしましょう。

sug124246701 公開 2017-12-16 16:59:00

なんで今71なの。
走行距離は全くあてになりません。
見なくても考えなくてもOK
現状調子がいいか?きちんと整備されているか?その整備の記録はいくらか残っているか?
くらいが問題。
チェックポイントは無数にありますがどこまで気にするか次第です。
もしも安価ならいろいろ目を瞑らないといけないところもあるでしょう。
一般道なら交通の流れに乗れます。高速道路も走れます。
違法な速度で飛ばしたりしなければ問題ないです。
登坂車線は状況に応じて使いましょう。

rit118963226 公開 2017-12-16 13:31:00

走行距離が信頼できるかが
大問題です。
整備書などに整備記録が
記載されていて証明出来れば
良いのですが怪しいかも?
エンジンも駆動系もボロボロ
だったら大変な目に遭います。
とりあえずオイル漏れの跡がないか?
入念なチェックをして下さい。
※スチーム洗車がしてあると
分かりにくいです。
可能なら助手席で試乗して下さい。
もし壊れても主さんの責任に
ならない状況が良いかと思います。
ページ: [1]
全文を見る: ジムニーJimnyJA71を中古で購入しようと思っています。走行距離5万以下修理歴なし