昔のハイラックス HILLIXトラック TRUCKや昔のランクル、昔のジムニーJimnyなどを販売
昔のハイラックス HILLIXトラック TRUCKや昔のランクル、昔のジムニーJimnyなどを販売している車屋なんですが、ネットで見ると全車種価格が全部応談です。なぜでしょうか?目的を教えて下さい。
#ジムニーJimny
#ハイラックス HILLIX
#ランドクルーザー LAND CRUISER300 ASKばかりの販売店って、お客さんの購入チャンスを逃してることに気が付いていない販売店本意の営業スタイルを貫いてる残念な販売店の場合が多いです。
販売店からすると「金額を教えてくれと問合せの連絡が入る」と誤解してるケースがほとんど。
問合せする人って実際は数%程度なのに。
問合せして来たお客にしつこい営業をして来る場合が多いから、私も問合せせずスルーしてます。 ほとんど流通していないからASK。
クラシックカーだから仕方ないよ。
富裕層向けだから。
日本は今後。
富裕層向けの専門店
底辺向けの電気車
の2極化になる!
50年以上前から富裕層専門店は、大多数がASKだよ。
クラシックカーに興味がない場合には、価値の無い電気車を買えば済む問題。
電気車ならシロモノ家電なので使い捨て!
携帯電話と同じ寿命だと思って3年乗ったら捨てるだけ。
整備士で修理職人クラスは皆んな定年退職済みだから、ガソリン車を修理出来ない国に変貌中。 どこー? 他と簡単に比較されてしまうから載せないのだろうが、他回答にもあるように、自分もそう言う店はどんなに欲しい車種であってもスルーする。いちいち客に問い合わせる手間掛けさせんなよって話。 大きく分けて2種類、
1. 喉から手が出るほど欲しがっている潜在顧客にはボッタクリ同然の価格をふっかけるため。電話の会話で売り側は大凡の見当がつきます。特に車の知見がない潜在顧客だと感じたら、ボッタックリ価格を提示してきます。
2.手をかけないと車検が通らない状態。その手を掛ける度合いは潜在顧客と要相談で決めたいと考えている。
ページ:
[1]