ryo1218153945 公開 2024-10-13 10:56:00

今年の4月末に車が納車されました。2007年式14万キロ走ってる中古車です

今年の4月末に車が納車されました。
2007年式14万キロ走ってる中古車です。
買う際に、販売店はバッテリーを新品に交換して納車してくれました。
しかし最近、バッテリーが弱り出してるのか、エンジンの掛かりが良くありません。
乗り方については平日は、たまに乗る時もあればほとんど乗らない。
週末にどこかへ遊びに行ったりなどでかなりの距離を走行する時もあります。
こういう乗り方だと、やはりバッテリーはすぐ弱るのでしょうか。
そこまでシビアコンディションではないと思うのですが

1145977012 公開 2024-10-13 13:20:00

14万km走っているので、車に必要な電気を発電するオルタネーターがお陀仏しかけていると思われる。
こいつがダメになってくるとバッテリーに充分な電気を蓄えられない。

エンジンを始動させる為のセルモーターに不具合が出ている可能性も否定できない。
どちらにしても車屋に相談を。
乗り方と言うより単純に古く、距離を走っている車だからこそ出て来る問題。

azw1233996853 公開 2024-10-13 13:04:00

こういう乗り方だと、やはりバッテリーはすぐ弱るのでしょうか。
17年経過
車両の暗電流が
メ-カー規定値を超えている場合
1回目の
エンジンの始動が掛かりにくい場合があり
その日・その後は問題無

yp4103533597 公開 2024-10-13 12:54:00

規格より小さなバッテリーかもしれませんねぇ!!?

1150658096 公開 2024-10-13 11:52:00

販売店の保証が効かない場合はiタウンページで、地域名 電装屋 で検索すると、ディーラーよりも安価でリビルト品の部品に交換してくれます。
私の場合はセルモーターが回り過ぎる現象が起きて、ディーラーで見積もりとった半額の値段でリビルトのセルモーターへ交換してもらいました。

bla1014200772 公開 2024-10-13 11:45:00

まともなメーカーのバッテリーなら質問者さんの乗り方でも3年は持つと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 今年の4月末に車が納車されました。2007年式14万キロ走ってる中古車です