blu1153293669 公開 2024-10-16 22:32:00

陸運局に、どうみても車屋の従業員が車検を受けに来てるけど、車屋は自

陸運局に、どうみても車屋の従業員が車検を受けに来てるけど、車屋は自分の工場で車検ができるんじゃなかったの?

san11305579 公開 2024-10-17 09:43:00

指定工場って言って、検査設備を整えて国の認可を取った店でしか車検はできません。
小さな整備工場は、整備しかできないため、検査は陸運支局で通します。
やることはユーザー代行と同じです。
指定工場でも、改造車など型式認定を外した車両は持ち込むケースがあります。

1148499749 公開 2024-10-17 16:45:00

陸運局なら、車検証が即時発行で持って帰れます。そのまま客にお渡しできるのです。
所謂指定工場という車屋さんでも車検はできますが、車検証は後日にお渡しすることになります。車検のステッカーも後日になりますよね。
客自身に後日貼ってもらう事ができない場合、貼りに行かないといけません。
書類が出来上がるまで、車屋で預かる場合もありますね。

1252831613 公開 2024-10-17 15:36:00

認証工場と指定工場の違いです。
ディーラーや大規模の中古販売店(旧ビッグモーター)とかだと指定工場なので、自社工場で可能です。
陸運局に来ているのは、認証工場の整備工場の人です。

1247278938 公開 2024-10-17 12:37:00

ユーザー車検派です。
先の先生のおっしゃる通りで間違いありません。
小さな車屋さんはほとんど運輸局に持ち込みます。
違法な改造車は当然車検は無理ですが指定工場とて見える所には絶対置きません。
基本受け入れしませんが抜き打ち検査があるので隠しておきます(笑)

mas1210115981 公開 2024-10-17 00:34:00

指定工場ならできます。
認証工場はできません。

1242854303 公開 2024-10-16 23:04:00

会社規模によって取得出来る認証が事なります。
日野自動車の様に大型まで扱える認証と個人規模の小さな車しか扱えない
認証もあります。
①小さな車しか扱えない認証工場でそれ以上の車両の場合は持ち込みになります。
②自社検査ラインで処理出来ますが 車検証の更新のために週1位で陸運局に
いく業者もあります。
書類更新待ちついでに1台検査を通して来る業者が多いです。
③新規登録の車両の場合 新規検査で持ち込みが必要です。
④構造変更変更検査に該当する車両もあります。
この場合は持ち込みが必要です。
⑤他にも 名義変更 住所変更 など
行かないと出来ない内容の事案があるので業者がラインに並んでいても
なにも不思議な事ではありません。
⑥中にはサンデーメカニックで繋ぎを着てユーザー車検に行ってる人もいます。
⑦指定整備工場であれば自社で行えますが
指定整備工場でなければ持ち込み検査なので陸運局で検査が必要です。
ページ: [1]
全文を見る: 陸運局に、どうみても車屋の従業員が車検を受けに来てるけど、車屋は自