運転免許って独学取得がめちゃくちゃ難しいからみんな教習所に通う
運転免許って独学取得がめちゃくちゃ難しいからみんな教習所に通うんですか? もともと運転免許は試験場で学科試験と技能試験に合格してはじめて交付されるものです。しかし、公安委員会指定の教習所を卒業すれば、試験場での技能試験が免除される制度になっています。
警察官を横に乗せて試験を受けるの嫌じゃないですか?
だからそれを避けるためにお金を払って教習所に行くようになり、今や免許取得のオーソドックスな方法が指定教習所となったんだと思いますよ。 そうですよ。特に運転技能は基本的に「独学」をするのは困難で、指定教習所でも届出教習所でもいいので、きちんとプロの指導を受けて練習しないと、試験に受かるレベルになりませんからね。
なお、運転免許試験場の技能試験と、指定教習所の検定の基準は同じで、どちらかがより難しい/優しい、と言う訳ではありません。ただし…
・試験場の技能試験の場合、予約が取りづらく、平日の昼間に「たまにしか」受けられないので、どうしても期間が必要になる。指定教習所であれば、検定は営業時間内に、比較的頻繁に実施している。
・試験場の一般試験の場合、試験車両とコースを使って練習ができる訳ではないので、練習に使用した車両とコースでそのまま検定を受けられる指定教習所に比べて不利になる。
・一般試験だと、試験に合格しても取得時講習を受けないと交付申請ができず、この講習の開催頻度が少ないので、試験に合格してもなかなか免許しようが手に入らない。
…などの理由から、大抵の人は届出教習所を使って練習をするのではなく、指定教習コースを利用し、本免許技能試験の免除を受けて免許を取得します。
よく「試験場の試験は落とす試験、教習所の検定は合格させる試験」だなんて言われますが、私はそれを確認できる立場ではありませんので、何とも言えないですね。 技能試験が難しい&予約が取れない。 一般試験の場合、それもあると思いますが、仮免を取ったあとが問題です。
普通自動車の免許を取得しようとしたら、仮免のあとに路上での練習運転が必要になります。(5日以上かつ10時間以上だったかな)
自動車学校でに第二段階に相当する部分ですが、自分で車と有資格者を用意しないとなりません。
それが面倒(もしくは用意できない)だから、手っ取り早く自動車学校に通うのだと思います。
普通車ならまだしも、大型車ともなればなおさらです。 ・一発試験で通るレベルの運転の練習ができる場所や車を用意することは意外と難しい
・一発試験だと標識や交通ルールなどが付け焼き刃になるので、免許取得後に違反を取られやすい
などの理由で、教習所に通うのがアンパイだと言われてます。
もちろん、例えば一発試験に通った知り合いに全面協力してもらえる状況を作れれば、教習所に通うより圧倒的に安くて、免許取得後のリスク管理もできますね。
ページ:
[1]