blu1153293669 公開 2024-10-17 21:27:00

運転免許センターの前にあった代書屋っていつごろまで営業していたんですか?

運転免許センターの前にあった代書屋っていつごろまで営業していたんですか?
補足平成一ケタのころですが、まだ免許センターの前で代書やが営業していた記憶が。おっしゃるとおり、この頃にはコンピュータ化で代書する必要無いと思うのに、誰が何のために利用していたのですか?

128290684 公開 2024-10-17 22:19:00

平成初期の頃までは代書屋のままあったと記憶しています。あれは昔免許を取った年寄りがまず代書屋に行かなくてはならない、という先入観を持っていたために名残で続いていたものと思われます。やがて殆どの代書屋は廃業しましたが、いくつかの代書屋はサクセスなどの原付学科試験の特訓教室となって今も生き残っています

bjj10104536 公開 2024-10-17 22:04:00

昭和56年、横浜に出てきた冬に二俣川で更新したときは代書屋で申請書を作ってもらいましたね。大繁盛してました。
衰退していったのは、その後だと思います。

102856967 公開 2024-10-17 21:48:00

昭和48年にカード式の免許証に変わった時までかな?
それまでの免許証は、ビニール製の袋状の中に写真が
貼られたカードが入っていて、そのカードに
タイプライターで印字する必要があって、代書屋じゃないと
出来なかったと記憶してます。
カード式になって以降は、自分で紙に書けばいいだけに
なったので、苦手な人以外は自分で出来るようになって
徐々に淘汰されたって感じだったね。
写真も今みたいに撮影しないから、写真を持参
する必要があって、スピード写真屋も多数あったね。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許センターの前にあった代書屋っていつごろまで営業していたんですか?