以前修理をお願いしたトヨタのディーラー(ここで車は買ってません)からプロケア
以前修理をお願いしたトヨタ YOYOTAのディーラー(ここで車は買ってません)からプロケア10の案内が届きました。プロケア10がどういうものなのか、そして車の状態を知りたいのと今後も長く乗るために申し込みをして入庫する日も確定しています。14年落ちの車です。
しかし確定後、車のアイドリングが不安定になってきました(信号待ちなどで車の振動が大きくなったり小さくなったりを繰り返している)。
入庫予定の日まではほぼ乗らない予定なのですが、当日ディーラーで受付時に車の鍵を渡すときに不調のことを伝えて見てもらうことは迷惑なのでしょうか。
プロケア10の点検項目にエンジン異音というのがあったので、そこと重なる気もします。 ディーラー勤務の営業(元メカニック)です。
プロケア10でみるのは
◯まず乗り込んで
1:シートベルトのねじれや損傷確認
◯次にエンジンをかけてみて
2:エンジンのかかり具合確認
3:エンジンの異音確認
4:メーター内の警告灯確認
◯発進してみて
5:試乗して加速確認
6:ブレーキの効き具合確認
◯工場に戻って停車して
7:パーキングブレーキの引き代確認
8:ウォッシャの噴射確認
9:ワイパーの作動と払拭確認
10:各灯火装置の点灯確認
◯降りてエンジンフードを開けて
11:エンジンオイル量確認
12:ブレーキフルード量確認
13:冷却水量確認
14:バッテリー液量確認
14:ベルトの張り確認
15:ウォッシャ液量確認
◯車をリフトアップして下回りを見て
16:オイル漏れや損傷確認
17:タイヤ空気圧確認
18:タイヤ溝確認
という内容です。
上記は全て【確認】だけの作業なので、減っているものを補充したり交換時期なものを交換したりといったものは全て【追加作業・追加部品】の別料金です。
そして、上記の項目以外は診ません(※)。
「数ヶ月前に点検出したのに冷房が効かない。ちゃんと診てるのか!?」と言われたりもしますが、点検項目に無いとこは診てないから知らんし数ヶ月前って半年以上前じゃねーかよ…
という事は年に数件起きます。
また、確保している時間もこの作業ギリギリの時間分だけです。
何か診てほしい場合は時間も費用も追加となります。
※試運転や車をチェックした際に明らかに変な音がしたり異常と認められる部分に気付いた場合はもちろん診ますが、「こんな異常があったのでそれも診ようとすると時間内に返せなくなるがどうしますか?」と声掛けします
質問の「アイドリングが不安定」は、おっしゃるように「エンジンの異音・異常」に当てはまります。
ですが「確かに異常ありましたね」の確認で終わるのではなく、当然その次に進まなければいけません。
その次はその原因を探る診断作業なわけですが、このプロケア10の枠から出る【不調の診断作業】となるので、診断のための時間がさらに必要となり診断料も別途必要となるものです。
また、当日行ってからそれを告げても先に書いたように点検分の時間しかありません。
「急に言われても点検の時間しか確保してないし、この後も次の点検に来る人の予定が入ってるから今日は診れない」となりかねないので、すぐに電話で伝えたほうがいいです。
前もって伝えて点検と診断の時間を確保しておけば、また改めて診てもらいに行くという二度手間は避けられます。
なお、今回のケースは車を直接診てみないと何も分からないので、電話で「何が悪いか分かる?」と聞いても何も分かりません。
高齢者が診断無しに病院に電話して「ワシ最近咳が出るんだけど何が原因?」と聞くレベルです。
診ないと分かるわけねーだろと。
そして、当日作業者と一緒に試運転で同乗して「これこれ!なんかアイドリング不安定じゃない?」と必ず一緒に確認してください。
あからさまにガクガクと不安定なら一人で試乗時でもまず気付くでしょうけど、微妙なレベルだともしかしたらあなたじゃないと気付かない可能性もあります。
なのて、必ず同乗確認が必須です。 プロケア10ってのは小学校で受けるような健康診断みたいなもので、簡易的な点検です。
14年落ちの車=80歳の老人が、そんな健康診断で「胸が痛いんじゃが」って相談したところで、その場では何もできません。
また後日となります。
ただ、伝えることは大切なことです。
しかし、アイドリングの不調となると、「その年齢なら、しょうがない。しばらく様子を見ましょう」って回答になるかと。
燃料添加剤を入れる=薬を投与する。くらいはやるかもしれませんが。
根本的な治療は、年齢を考えれば難しい話になります。 調子が悪い箇所は事前に伝えておきましょう。
ただし、そのうち「買い替えませんか?」と営業されると思いますよ。
ページ:
[1]