mn01234023912 公開 2024-10-18 20:03:00

自動車の冷却水は何年で交換すべきでしょうか?来月、車検なので交換するべき

自動車の冷却水は何年で交換すべきでしょうか?
来月、車検なので交換するべきか考えております。
前回は2020年に交換しました。

1139190870 公開 2024-10-18 20:25:00

従来の昔ながらの赤と緑(ロングライフクーラントでLLC)、近年主流のピンクや青系(スーパーロングライフ)のどちらが入ってるか分かりますか?
前者なら交換するのが理想ですね。
2年間の車検毎と良く言われますが、個人的には環境に悪いし2年では早いのではって思ってます。
後者なら5〜6年大丈夫かと。
ただどちらであろうと量の点検はたまにはフード開けて確認した方が良いですね。

zer1248595174 公開 2024-10-18 22:06:00

取説に書いてないかな?
スーパーLLCと普通のLLCで耐久性がだいぶ違いますが入っているのはどっちですか?

1151186794 公開 2024-10-18 20:58:00

替えない

yo11149216182 公開 2024-10-18 20:31:00

交換推奨は車検ごと。
でもぶっちゃけ10年以上、10万km以上超えて交換しなくともトラブルはほぼ起こらない事が多いです。

1218697116 公開 2024-10-18 20:17:00

長くユーザー車検で維持管理しています。
自分で出来る事はする。
出来ないことはプロに任せるの方針です。
冷却水の交換したことありません。
ディーラーの整備の方に交換の要否聞いたこともありましたが
「交換しなければならない」などの指摘は受けたことがありません。

azw1233996853 公開 2024-10-18 20:07:00

自動車の冷却水は何年で交換すべきでしょうか?

青・ピンク・7年から~9年
緑・赤・車検ごと
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の冷却水は何年で交換すべきでしょうか?来月、車検なので交換するべき