ma_127816006 公開 2024-10-19 11:35:00

気づかずに車のエンジンを9時間付けっぱなしにしてしまったのですが、ガソリンが勿

気づかずに車のエンジンを9時間付けっぱなしにしてしまったのですが、ガソリンが勿体無いという意外にどのような悪影響が考えられますか?

zer1248595174 公開 2024-10-19 14:03:00

平気だよ。

wsh125368820 公開 2024-10-19 13:00:00

昭和の燃焼効率の悪い時代は、長時間のアイドリングでプラグが被り調子が下がる等があったようですが、電子制御になって大丈夫だといいます。
高速道路のパーキングでは、エンジンかけてエアコン効かせて数時間寝る車はたくさんいます。
9時間はなかなか聞きませんが、大丈夫でしょ。

cva1223953284 公開 2024-10-19 12:47:00

動作時間に比例する部品の消耗を除けば、悪影響と言えるほどのことはありません。
例えば、1ヶ月で市街地を 1000 km 走る車は、稼動時間 35 時間ぐらいですが、35 時間のうち9時間ぐらいは信号待ちなどで止まっています。
さらに、ほとんどはブレーキを踏みながら止まっていますので、NやPで止まっている時より機械的な負担は大きいです。
もちろん車の寿命には悪影響ですが、問題ない範囲で使えていますので、9時間アイドリングしても大きな問題はありません。
あえて部品の消耗、劣化が大きいとしたら、エアコン(冷房)を付けっぱなしだった場合です。
カーエアコンはルームエアコンに比べると、5~10分の1程度の寿命しかありませんので、ただでさえ短いカーエアコン(エアコンコンプレッサー)の寿命を削ったことになります。
エアコンのスイッチが入っていても、A/CスイッチがOFFなら、エアコンコンプレッサーは動いていませんので寿命に影響はありません。
気温も影響します。
同じ9時間のアイドリングでも、気温35℃の日中と、気温0℃の深夜では、部品の寿命に与える悪影響が違います。
連続で9時間アイドリングをした点は問題ありません。
合計9時間のアイドリングでも、1回で連続9時間と 100回で9時間なら、1回で連続9時間のほうが、悪影響ははるかに小さいです。
分割するほど機械類の負担は大きくなり、寿命にも悪影響です。
短距離走行の繰り返しが、車にはもっとも悪影響があると言われるのは、始動と停止の繰り返しが痛む原因になるからです。

1152615342 公開 2024-10-19 11:39:00

バッテリーの消耗 劣化
騒音、排気ガスの問題

1045439037 公開 2024-10-19 11:39:00

カーボンが溜まっているかも知れませんので、高回転までしっかり回して吹き飛ばしてください。
7000回転を5秒3回程度でいいと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 気づかずに車のエンジンを9時間付けっぱなしにしてしまったのですが、ガソリンが勿