現在、普通免許(MT)を取るべく教習所に通っている者です。 - すごく初歩的な
現在、普通免許(MT)を取るべく教習所に通っている者です。すごく初歩的な質問かもしれませんが、信号待ちなどで停止する時、クラッチを踏んでブレーキを踏んで停止しますが、その後の停止中はずっとクラッチとブレーキを踏み続けなければいけないんでしょうか。ずっと踏んでると、足(特に左足)が疲れるんですよね。 教習所運転では、1速に入れてクラッチ踏みっぱなし&ブレーキ踏みっぱなしが基本です。
理由は、運転に慣れてない教習生なので、信号が青になってからギアを入れての操作は、発進に手間取る可能性が高いからです。
なので免許取ってからは、ギア抜いてニュートラルで待機が普通です。
同じ意味で教習所運転では、踏切を渡り切るまでは1速のままギアチェンジしないのは、踏切上でのエンスト防止の為で、法律的にはギアチェンジしようがしまいが、関係ありません。 ずっと踏んでいるのが基本です。
疲れるという事は姿勢(シート位置)が良く無いか
慣れていないだけという可能性もあると思います。
前者ならクラッチペダルを奥まで踏み込んだ際に
左膝がやや曲がる位置になるようにシート調整を。
後者なら乗り続けていく内に身体が慣れてきます。 ギアはニュートラルにして、クラッチから足は離しておくものですよ
で、ブレーキだけ踏んでおく
クラッチ踏みっぱなしだと、車が痛みますよ 指導員に質問して、それに従うのが一番。
そしてシートの前後位置と背もたれの角度を変えてみる。座面と背もたれのカドめがけてケツを差し込むつもりで座ってからポジションを合わせてください。
指導員さんの指導のもとシートポジションが決まってもなお左足が疲れるようなら、筋トレしましょう。
ひと昔まえのクルマに比べたら、今どきのクルマのクラッチなんて随分軽くなってるはず。 もう少しシートを前に出す。
そこまで疲れるのは、脚ピンでないとクラッチを踏み切れないシートポディションの問題。
それはそれとして、一般的にはニュートラルにしてクラッチから足を離します。
何ならサイド引いてブレーキペダルからも足を離す。
………ですが、教習所では速やかに発進可能な状態で待機という名目なのか怒られるかも知れません。
その場合は、クラッチもブレーキも踏みっぱでローに入れて待つ。
ページ:
[1]