kinta102197452 公開 2008-10-11 00:10:00

普通免許を取るのと、普通自動二輪免許を取るのと、どちらの方が難しい

普通免許を取るのと、普通自動二輪免許を取るのと、どちらの方が難しいでしょうか?

小西绫子 公開 2008-10-11 00:26:00

二輪免許ですね。
自動車は誰にでも運転できるようになっている感じで運転技術を練習するというよりはを「ルールに慣れる」という感じでとくに難しいとは感じませんでした。(教官の偉そうな態度には腹が立ちましたが)
自動二輪の免許は、その前に私はすでに原付のスクーターに乗っていたのですが、それでも難しかったです。
急制動、小回り、遅走り・・・。結構転びました。
子供のときの自転車に乗る練習を思い出しました。

伊吹未奈 公開 2008-10-11 02:08:00

普通自動二輪ですね(´д`)
20歳女ですが、普通免許のときは
ATだったし体力も関係ないので難なく取得できました。
普通自動二輪(MT)はとにかく慣れるまでは重い!
最初の方はいつも痣だらけでした(´⊆`;)

七瀬 公開 2008-10-11 01:05:00

難しいというか、どっちも難しくないけど、教習時間が多い普通一種の方が邪魔臭い。

白川万里 公開 2008-10-11 00:27:00

普通免許の方が教習数も多く、仮免もあるので、難しかったと思います。

立花诗织 公開 2008-10-11 00:12:00

わたしは女ですが
普通自動二輪は、体力的に厳しかったです。
最初のほうは転んだりもしましたので・・・。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許を取るのと、普通自動二輪免許を取るのと、どちらの方が難しい