車の免許で悩んでる - 車の免許でどっちをとろうか悩んでます。MTを取ろうと
車の免許で悩んでる車の免許でどっちをとろうか悩んでます。
MTを取ろうとおもっていたのですが時間もかかるし何よりがんばってMTの免許をとっても普通はMTの車にのることはまずないと免許持っているやつにききました
やっぱりATをとったほうがいいのかと悩んでいます。
MTは面白いとも聞いています。
時間と金的にはATです。
かなり悩んでいます助けてください。m(__)m 金的にとは言っても+1~2万上乗せするだけで限定なしの免許の教習ができるので
「ATで十分だ」という強い意志がない限りはMTでの教習を勧めますが、
「時間と金的にはATです」で既に答えが出ているのではないでしょうか。
一応説明しますがMTが面白いと言われるのには以下のような理由があります。
・ドライバーの思うとおりに操れる
・両手両足をフルに使う
前者はクラッチ操作を人間の手(正確には足ですが)で行うので意図したタイミングで直結できたり、またアクセルを入れたときにすぐに反応してくれます。
後者についてですが、ATはアクセルを軽ーく一定に踏んでいれば加速してくれますし、減速する必要があればブレーキを踏むだけです。
MTは1速→アクセル軽く踏んで半クラッチにし、直結→2速→クラッチを完全に繋いだらアクセルを踏んで加速→……
→そろそろ止まるとおもったらエンストさせないためにクラッチを切って停止
のように良くも悪くも忙しいです。この忙しさが面白いのでしょうね。
他に例をあげればゲームではEasyモードではヌルすぎるけど、Normalだと適度な緊張感があっていいみたいなものです。 悩むならMT!!
減ってるとはいえ会社の社有車など仕事でまだまだ使う可能性があります。
時間と金はATとそこまで変わらないと思いますが…
質問者様が男性だとすると…「えっ…AT限定なの?」と他の人に心の中で思われてしまいます。
悪しき風習かもしれませんが事実です。 時間とお金の面で問題ないならマニュアルです。
持ってて損はありませんが、それほど必要でもないです。
マニュアルの運転自体に自信がないならオートマでいいと思います。
半クラや坂道発進に自信がないのならそもそもオートマにしましょう。 どっちも乗れるようにしておいたほうが後々得ですよ。
後々仕事などでMTの車に乗るかも知れませんし。
お金や時間だって大した差はありません。
言うなれば、転ばぬ先の杖。です。 好きなようにすればいいんですよ。
誰もあなたがどんな免許を取ろうが、気にしません。
お金に余裕が無いなら、少しでも安い方を取ればいいじゃないですか。
乗りこなせないとMTでも楽しく無いですよ。
事実、私は楽しいとは思いません。ただただ苦痛です。 迷うのであれば、最初はAT限定で取得すればいいです。で、車に乗り始め、金銭的にも、時間にも余裕ができたら、また自動車学校でMTの限定解除を受講すればいいんです。受講(実車に乗る)するだけで試験はありません。
更にレベルアップを狙うのであれば、中型や、大型などをとれば、必然的にAT限定ではなくなります。
ページ:
[1]