aji122124077 公開 2008-10-2 23:18:00

運転免許の点数が0になり、警告が来てから1年経過しました。何点になりますか

運転免許の点数が0になり、警告が来てから1年経過しました。
何点になりますか?
補足では何点になれば免停になるのでしょうか?

益田南 公開 2008-10-3 21:03:00

>運転免許の点数が0になり、警告が来てから1年経過しました。
>何点になりますか?
1年前の点数が0点で、無事故無違反で1年間経過したのであれば、現在も0点です。
違反や人身事故を起こせば、点数は増えて行きます。
点数が4~5点まで溜まれば、警察から警告が来ます。
最後の違反から1年経過していれば、前歴0、累積点数0点(無傷の状態)に戻ります。

>では何点になれば免停になるのでしょうか?
前歴が0であれば
6点・・・免停30日
9点・・・免停60日
12点・・・免停90日
15点・・・免取(欠格期間1年)
25点・・・免取(欠格期間2年)
35点・・・免取(欠格期間3年)
45点・・・免取(欠格期間5年)
となります。

永井信子 公開 2008-10-2 23:57:00

1回目は6点になったら免停30日
http://rules.rjq.jp/gyosei.html

相沢 公開 2008-10-3 00:23:00

免許の点数は元々ゼロですよ?
免許の違反点数は「減点方式」ではなく「加点方式」です。
最終違反から一年間無検挙なら、違反点数も前歴もゼロに戻ります。
---
詳しくは下記を参照の事。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/gyousei20.htm
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の点数が0になり、警告が来てから1年経過しました。何点になりますか