免許センター等、教習所に通わず普通二輪免許をとりたいのですが、現在
免許センター等、教習所に通わず普通二輪免許をとりたいのですが、現在千葉県にすんでおり、住民票は愛知県です。この場合千葉県の免許センターで受けるコトは不可能でしょうか?あと、愛知県での学科試験合格済みの受験票は手元にあり、2月まで有効です。これも使えますか?補足住所変更は、家族の国民保険の関係で移すことができません。 運転免許がなければ、住民票記載の住所地でしか受験できません。
原付免許等があれば、免許証の住所変更(消印のある郵便物等)だけ行えば受験できます。
学科試験合格済みの受験票は日本全国で有効になります。 全く免許はないんでしょうか?免許が有れば住所変更すれば問題なしです。
免許がないのなら、住民票がある都道府県にある免許センターじゃないと受験出来ません。
その学科試験の合格は平針のみ有効です。
---
全く無免なのですか?それで住民票が移せないのなら平針で受けるしかないですよ。
原付でも良いから免許があれば、免許だけの住所を変更すればよいのです。郵便物が有れば住所変更は可能ですので。
変更出来れば、千葉の試験場で受験可能です。
ページ:
[1]